西紀町
[Wikipedia|▼Menu]

にしきちょう
西紀町

西紀町旗西紀町章
西紀町旗西紀町章

廃止日1999年4月1日
廃止理由新設合併
西紀町、今田町篠山町丹南町篠山市
現在の自治体丹波篠山市
廃止時点のデータ
日本
地方近畿地方
都道府県兵庫県
多紀郡
市町村コード28664-8
面積54.1 km2
総人口4,125人
(1995年10月1日)
隣接自治体丹南町篠山町春日町
京都府瑞穂町三和町
町の花シャクナゲ
他のシンボルなし
西紀町役場
所在地669-2734
兵庫県多紀郡西紀町宮田248-2
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度05分34秒 東経135度10分26秒 / 北緯35.09281度 東経135.17375度 / 35.09281; 135.17375座標: 北緯35度05分34秒 東経135度10分26秒 / 北緯35.09281度 東経135.17375度 / 35.09281; 135.17375
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西紀町(にしきちょう)は、かつて兵庫県の中部にあったである。

1999年4月1日多紀郡篠山町今田町丹南町の3町と合併、篠山市となったため消滅した。

合併直前に町役場を新築したばかりだった。なお「西紀」とは合併時の新地名で、多「紀」郡「西」部に「錦」をかけたもの、と言われる。
地理

山: 三岳(793m、多紀アルプス)、黒頭峰 (621m) など

河川: 宮田川など

隣接していた自治体多紀郡丹南町篠山町、氷上郡春日町京都府船井郡瑞穂町三和町
歴史

1955年昭和30年)1月1日 - 南河内村北河内村草山村が合併して西北村が発足。西北村が即日改称して西紀村となる。

1960年(昭和35年)1月1日 - 西紀村が町制施行して西紀町となる。

1999年平成11年)4月1日 - 今田町篠山町丹南町と合併して篠山市が発足。同日西紀町廃止。

海外

エピダウロス市(
ギリシャ共和国)en:Epidaurus1988年(昭和63年)5月26日 姉妹都市提携。

交通
鉄道路線

鉄道は無い。 柏原駅篠山口駅丹波大山駅 から 神姫バス(2022年時点でウイング神姫に移管)が運行していた。
道路

兵庫県道77号篠山山南線

兵庫県道97号篠山三和線

兵庫県道140号長安寺篠山線

兵庫県道300号本郷藤坂線

兵庫県道301号本郷東浜谷線

兵庫県道711号遠方瑞穂線

舞鶴自動車道(通過のみ)

西紀サービスエリア


出身有名人

森田まりこ(お笑いタレント)

オカザワ カズマ (キュウソネコカミ)

関連項目

兵庫県の廃止市町村一覧
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef