西海線
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、韓国の鉄道路線について説明しています。北朝鮮の鉄道路線については「安州炭鉱線」をご覧ください。

西海線
路線図
基本情報
起点素砂駅
一山駅首都圏電鉄広域電鉄
終点元時駅
洪城駅(計画中)
駅数12
開業(素砂 - 元時)2018年6月16日
(素砂 - 大谷)2023年7月1日
(大谷 - 一山)2023年8月26日
(松山 - 洪城)2024年6月予定
所有者韓国鉄道施設公団
運営者韓国鉄道公社(車両運行[注 1]
Eレール(建設)
西海鉄道(素砂 - 元時駅間の業務管理・線路保守)
路線諸元
路線距離90.1 km
軌間1,435 mm (標準軌)
線路数複線
電化方式交流25kV 60Hz
最高速度(素砂 - 元時)110km/h
(松山 - 洪城)230 km/h
テンプレートを表示

西海線
各種表記
ハングル:???
漢字:西海線
発音:ソヘソン
英語:Seohae Line
テンプレートを表示

停車場・施設・接続路線
凡例



大谷-素砂線直通(京義線一山駅まで) )


(-0.6)


0.0S16 素砂 )


1.7S17 ソセウル


3.8S18 始興大也


5.2S19 新川


8.5S20 新?




下中




光明駅


新安山線 )


12.1S22 始興市庁


 )


13.4S23 始興陵谷


15.8S24 タルミ


17.4S25 仙府


19.1S26 草芝 )


20.5S27 時雨


22.0S28 元時 ↓新安山線直通


(22.8)


国際テーマパーク




0.0松山 ↓一般鉄道区間


-華城市庁


-郷南




京釜高速線










平沢線


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef