西永福駅
[Wikipedia|▼Menu]

西永福駅
西永福駅(2008年10月)
にしえいふく
Nishi-eifuku

◄IN09 永福町 (0.7 km) (0.8 km) 浜田山 IN11►

所在地東京都杉並区永福三丁目36-1.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度40分43.6秒 東経139度38分7.4秒 / 北緯35.678778度 東経139.635389度 / 35.678778; 139.635389座標: 北緯35度40分43.6秒 東経139度38分7.4秒 / 北緯35.678778度 東経139.635389度 / 35.678778; 139.635389
駅番号IN10
所属事業者京王電鉄
所属路線■井の頭線
キロ程6.7 km(渋谷起点)
駅構造地上駅橋上駅
ホーム1面2線
乗降人員
-統計年度-[京王 1]16,262人/日
-2022年-
開業年月日1933年昭和8年)8月1日
テンプレートを表示

西永福駅(にしえいふくえき)は、東京都杉並区永福三丁目にある、京王電鉄井の頭線である。井の頭北管区所属。駅番号はIN10。
年表

1933年昭和8年)8月1日:帝都電鉄の駅として開設。

1940年(昭和15年)5月1日:小田原急行鉄道と合併、同社帝都線の駅となる。

1942年(昭和17年)5月1日:小田急電鉄東京急行電鉄大東急)に併合。

1948年(昭和23年)6月1日:東急から京王帝都電鉄が分離し、同社井の頭線の駅となる。

2008年(平成20年)3月25日橋上駅舎化。

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅

以前は、改札口は南口1か所で、ホームと駅舎間は地下道で連絡していた。その後、バリアフリー対応と踏切による交通障害を解消するため、橋上駅舎化(北口開設・エスカレータエレベーター新設)と駅南北自由通路新設が決定し、2007年(平成19年)10月より工事を開始し、同年12月16日より橋上駅舎改札、北口(北口エスカレータ・エレベーター・階段)、改札内エスカレータ・エレベーターが使用開始した。翌2008年3月25日からは、南口(エスカレータ・エレベーター・階段)も使用開始した。なお北口のエスカレータはスペースの都合上、上り方向のみの設置である。

改築前、トイレは駅構内にはなく、駅前広場にあった杉並区管理の公衆便所を利用するようになっていたが、橋上駅舎竣工後は2F改札口内に新設され、ユニバーサルデザインの一環として「だれでもトイレ」も併設されている[注釈 1]。南口改札外にあった売店は工事前に閉店した。

隣駅の永福町駅とは700mしか離れておらず、浜田山駅も含めて両駅のプラットホームが見える。
のりば

番線路線方向行先
1
井の頭線下り久我山吉祥寺方面
2上り永福町明大前下北沢渋谷方面


改札口(2008年10月)

上り線ホーム(2018年1月29日)

南口(改良工事前の2005年1月2日撮影)

利用状況

2021年度(令和3年度)の1日平均乗降人員は16,262人である[京王 1]

近年の1日平均乗降・乗車人員の推移は以下の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[1]年度1日平均
乗降人員[2]1日平均
乗車人員[3]出典
1955年(昭和30年)9,559
1960年(昭和35年)13,109
1965年(昭和40年)17,705
1970年(昭和45年)21,097
1972年(昭和47年)23,458
[注釈 2]1975年(昭和50年)26,320
1980年(昭和55年)20,733
1985年(昭和60年)20,597
1990年(平成02年)20,0819,997[* 1]
1991年(平成03年)10,369[* 2]
1992年(平成04年)10,595[* 3]
1993年(平成05年)10,781[* 4]
1994年(平成06年)10,616[* 5]
1995年(平成07年)21,16010,563[* 6]
1996年(平成08年)20,81110,493[* 7]
1997年(平成09年)20,39810,271[* 8]
1998年(平成10年)20,09010,071[* 9]
1999年(平成11年)19,5269,768[* 10]
2000年(平成12年)19,4309,614[* 11]
2001年(平成13年)19,1269,540[* 12]
2002年(平成14年)18,7099,249[* 13]
2003年(平成15年)18,9759,369[* 14]
2004年(平成16年)18,6769,222[* 15]
2005年(平成17年)18,3819,156[* 16]
2006年(平成18年)18,0779,066[* 17]
2007年(平成19年)18,3099,180[* 18]
2008年(平成20年)18,7339,436[* 19]
2009年(平成21年)18,7369,436[* 20]
2010年(平成22年)18,6209,384[* 21]
2011年(平成23年)18,0879,101[* 22]
2012年(平成24年)18,1329,137[* 23]
2013年(平成25年)18,0999,129[* 24]
2014年(平成26年)17,9539,060[* 25]
2015年(平成27年)18,1589,164[* 26]
2016年(平成28年)18,1189,145[* 27]
2017年(平成29年)18,3779,268[* 28]
2018年(平成30年)18,7749,471[* 29]
2019年(令和元年)18,8389,475[* 30]
2020年(令和02年)11,5465,844[* 31]
2021年(令和03年)[京王 2]13,737
2022年(令和04年)[京王 1]16,262

駅周辺
北口

西永福北口
商店街:商店街内は平日朝夕は「通勤通学道路」・「お買い物道路」として自動車の通行が禁じられている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef