西武柳沢駅
[Wikipedia|▼Menu]

西武柳沢駅
南口(2008年6月)
せいぶやぎさわ
Seibu-Yagisawa

◄SS15 東伏見 (1.0 km) (1.3 km) 田無 SS17►

所在地東京都西東京市保谷町3丁目11-24.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度43分43.1秒 東経139度33分9.4秒 / 北緯35.728639度 東経139.552611度 / 35.728639; 139.552611 (西武柳沢駅)座標: 北緯35度43分43.1秒 東経139度33分9.4秒 / 北緯35.728639度 東経139.552611度 / 35.728639; 139.552611 (西武柳沢駅)
駅番号SS16
所属事業者西武鉄道
所属路線■新宿線
キロ程16.3 km(西武新宿起点)
駅構造地上駅橋上駅
ホーム2面2線
乗降人員
-統計年度-[西武 1]14,614人/日
-2022年-
開業年月日1927年昭和2年)4月16日
備考ホーム有効長は10両編成分。
テンプレートを表示
.mw-parser-output .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .trow>.thumbcaption{text-align:center}}北口(2012年7月)改札口(2012年7月)ホーム(2008年6月)

西武柳沢駅(せいぶやぎさわえき)は、東京都西東京市保谷町3丁目にある、西武鉄道新宿線である。駅番号はSS16。

開業当時、長野電鉄河東線柳沢駅(やなぎさわ)があったため、駅名に「西武」を冠している[1]。後述のとおり、西武柳沢駅を発着するバス路線の行先表示では「柳沢駅」と表記される(#バス路線を参照)。
歴史

1927年昭和2年)4月16日 - 開業。

1960年代末 - 島式ホーム1面2線を相対式ホーム2面2線に変更[2]

1970年(昭和45年)- 橋上駅舎跨線橋の使用を開始[2]

1992年平成4年)11月11日 - 自動改札機を使用開始。

1994年(平成6年)4月28日 - 1番ホーム北口車椅子専用通路を使用開始。

2004年(平成16年)7月頃 - 駅舎バリアフリー化工事に着手。

2005年(平成17年)2月 - 駅舎バリアフリー化工事完了。エスカレーターエレベーターを設置、トイレを移設し多機能トイレを新装。改札口有人通路のオープンカウンター化に伴い、1番ホーム北口車椅子専用通路を廃止。

2010年(平成22年)8月5日 - ファミリーマートと共同出店の西武鉄道駅売店TOMONY」が開業。

2012年(平成24年)6月30日 - ダイヤ改正による見直しで昼間時間帯の準急急行へ格上げされた事に伴い、優等列車はデータイム通過駅となる。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、橋上駅舎を持つ。各ホームおよび南口・北口地上部と改札階を連絡するエレベーターエスカレーターが設置されている。トイレは改札内コンコースに立地し、多機能トイレを併設する。
のりば

ホーム路線方向行先
1
新宿線上り高田馬場西武新宿方面
2下り所沢本川越拝島方面

利用状況

2022年(令和4年)度の1日平均乗降人員は14,614人であり、西武鉄道全92駅中58位[西武 1]

近年の1日平均乗降・乗車人員の推移は下表の通りである。

年度別1日平均乗降・乗車人員[3]年度1日平均
乗降人員[4]1日平均
乗車人員[5]出典
1990年(平成02年)9,890[* 1]
1991年(平成03年)10,273[* 2]
1992年(平成04年)10,252[* 3]
1993年(平成05年)10,304[* 4]
1994年(平成06年)10,230[* 5]
1995年(平成07年)10,041[* 6]
1996年(平成08年)9,858[* 7]
1997年(平成09年)19,3229,808[* 8]
1998年(平成10年)19,0259,567[* 9]
1999年(平成11年)18,4239,240[* 10]
2000年(平成12年)18,5819,304[* 11]
2001年(平成13年)18,7059,348[* 12]
2002年(平成14年)18,2379,099[* 13]
2003年(平成15年)17,8888,872[* 14]
2004年(平成16年)17,3858,595[* 15]
2005年(平成17年)17,2828,567[* 16]
2006年(平成18年)17,2848,559[* 17]
2007年(平成19年)17,3978,689[* 18]
2008年(平成20年)17,4558,756[* 19]
2009年(平成21年)17,3978,723[* 20]
2010年(平成22年)16,5558,392[* 21]
2011年(平成23年)16,1648,150[* 22]
2012年(平成24年)16,1618,189[* 23]
2013年(平成25年)16,3748,326[* 24]
2014年(平成26年)16,1818,216[* 25]
2015年(平成27年)16,3838,328[* 26]
2016年(平成28年)16,4158,332[* 27]
2017年(平成29年)16,5438,392[* 28]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef