西日本シティTT証券
[Wikipedia|▼Menu]

西日本シティTT証券株式会社
Nishi-Nippon City Tokai Tokyo Securities Co.,Ltd.
種類株式会社
本社所在地 日本
812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前一丁目3番6号
西日本シティ銀行本店別館8階
設立2009年(平成21年)9月30日
(西日本シティTT証券準備株式会社)
業種証券、商品先物取引業
法人番号7290001035613
事業内容金融商品取引業
代表者代表取締役社長 定野敏彦
資本金30億円
売上高38億2484万7000円
(2023年3月期)[1]
営業利益3億4563万3000円
(2023年3月期)[1]
経常利益3億4426万4000円
(2023年3月期)[1]
純利益1億9367万3000円
(2023年3月期)[1]
純資産99億6207万7000円
(2023年3月期)[1]
総資産184億2950万9000円
(2023年3月期)[1]
従業員数197人
(2020年6月30日現在)
主要株主西日本フィナンシャルホールディングス 60%
東海東京フィナンシャル・ホールディングス 40%
外部リンクhttps://www.nctt.co.jp/index.html
特記事項:福岡財務支局長(金商)第75号
テンプレートを表示

西日本シティTT証券株式会社(にしにほんシティティーティーしょうけん、英文社名:Nishi-Nippon City Tokai Tokyo Securities Co.,Ltd.)は、福岡県福岡市博多区に拠点を置く証券会社
概要

株式会社西日本シティ銀行東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社の共同出資により、2010年に九州初となる地銀の証券子会社として誕生した。

西日本シティ銀行が西日本シティTT証券へ出資し同行の連結子会社とした上、同証券が東海東京証券福岡支店を承継し、営業を開始した。

2016年10月には、西日本シティ銀行から同行の金融持株会社である西日本フィナンシャルホールディングスへ株式が譲渡され、西日本フィナンシャルホールディングスの子会社となった。
沿革

2010年(平成22年)

2月9日 - 第1種金融商品取引業者として登録。

5月6日 - 開業。


2016年(平成28年)10月3日 - 西日本フィナンシャルホールディングスの子会社となる。

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e f 西日本シティTT証券株式会社 第14期決算公告

外部リンク

西日本シティTT証券










西日本フィナンシャルホールディングス
公式サイト:www.nnfh.co.jp
金融持株会社

西日本フィナンシャルホールディングス
銀行

西日本シティ銀行

長崎銀行

証券

西日本シティTT証券

カード信販

九州カード

その他のグループ会社等

NCBリサーチ&コンサルティング

九州債権回収

西日本信用保証

NCBベンチャーキャピタル

Jペイメントサービス

エヌ・ティ・ティ・データNCB

関連人物

谷川浩道

久保田勇夫

関連項目

高千穂相互銀行

西日本銀行

福岡シティ銀行

カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、金融機関(銀行等)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト 経済/プロジェクト 金融)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef