西川峰子
[Wikipedia|▼Menu]

にしかわ みねこ
仁支川 峰子
本名福田 峰子(ふくだ みねこ)
別名義西川 峰子(旧芸名)
生年月日 (1958-05-23)
1958年5月23日(66歳)
出生地 日本
血液型A型
職業歌手
女優
ジャンル演歌歌謡曲
テレビドラマ
テレビ番組
活動期間1974年 -
配偶者独身(離婚歴あり)
事務所スタッフ・アップ
公式サイト仁支川峰子 公式サイト
テンプレートを表示

仁支川 峰子(にしかわ みねこ、旧芸名:西川 峰子、1958年昭和33年〉5月23日 - )は、日本演歌歌手女優スタッフ・アップ所属。
来歴・人物

福岡県田川郡[1]赤村出身。都立代々木高校中退。歌唱力に秀で、1973年に『第3回全日本歌謡コンテスト』で優勝したのをきっかけに芸能界入りを果たした[2]

1974年7月25日、“やまびこ演歌”のキャッチフレーズビクターから『あなたにあげる』で歌手デビュー。同デビュー曲はチャート1位になるなど、いきなり大ヒットとなり、一躍人気歌手となった[3]。同曲で第2回FNS歌謡祭最優秀新人賞(1974年下期)、第5回日本歌謡大賞放送音楽新人賞、第16回日本レコード大賞新人賞など多数受賞。その後もコンスタントにヒット曲を放つ。

年末恒例のNHK紅白歌合戦には、初出場の1975年(第26回)から1978年(第29回)まで、4年連続で4回出場していた[2]。その後、喉が潰れて[4]声が思うように出なくなったこともあり、演歌歌手から女優に転向[2]。1977年の映画『人間の証明』で女優デビュー[4]。女優業では特に、1987年の映画『吉原炎上』での最後の場面では、自身初のヌードと共に「ここ噛んで!」の絶叫が話題となったー[4]。これにより視聴者に強いインパクトを与え、自身の代表作と言われるほどになった[3]。その後、タレントとしても活躍。

1982年10月6日から1983年3月30日まで『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ)の水曜レギュラーであった。

1993年には、ヘアヌード写真集「PRIVATE」を発表。1997年に発売した写真集「PrivateII」は5万部を超える売り上げをあげた[1]

1998年には、那須高原の新築1ヶ月の別荘が台風4号に伴う豪雨で流され話題となった[1][5](その後、同じ場所に家を建て直したが後に売りに出した[1])。

40歳を過ぎた頃、長年出なかった歌声が不思議と出るようになったことから歌手活動も再開している[6]

2001年7月、後鳥羽上皇の墓守りである隠岐島在住の町議会議員の男性と結婚したが、2008年3月には離婚調停が開始[7]、2009年4月正式な離婚が発表された[5]

2009年12月24日放送のフジテレビ『くちこみっ!大捜索2!!本当に凄い(秘)占い師テレビ解禁スペシャル!!』番組内において、「西川」峰子から「仁支川」峰子に改名した。

2010年4月、大学病院での精密検査で甲状腺乳頭癌と診断され、劇団・若獅子公演が終了後の5月14日に入院。5月17日に2度に渡る摘出手術を受け、5月24日に退院した[8]

2021年1月5日、32年続けた個人事務所ミネファンタジーからスタッフ・アップに移籍した事が分かった[9]
エピソード
紅白歌合戦

デビュー曲「あなたにあげる」は55.6万枚のセールスを記録したが、際どい内容の歌詞がNHK的に物議を醸したらしく[10]その年の紅白には選ばれなかった。しかしその後NHK側の考えが変わったのか、翌年同曲で紅白初出場を果たした[注釈 1]

紅白には4年連続出場した後は呼ばれなくなったが、本人は後年「紅白落選はショックより、いろんな仕事に挑戦するきっかけになったので、今は感謝の気持ちしかないですね」と語っている[10]

芸能界デビュー時の目標は、両親の家を建てることだった。紅白出場もあって新人の頃に知名度が上がり歌手活動に加えドラマ出演などほぼ休みなく働き、デビュー4年目にして両親の家を建てる夢が叶った[10]
ヌード

歌手デビューした当時は39kgしかなく、細すぎるのを隠すためパンタロンスーツを着ての芸能活動となった[4]。ただし当時から胸だけは大きかった[4]。29歳頃に出演した映画『吉原炎上』で仁支川のクライマックスで、豊満な乳房を大胆に披露した[4]。同シーンでヌードも辞さない迫真の演技[注釈 2]をしたことから、視聴者の中でも特にニューハーフたちからの支持が厚く、新宿2丁目界隈では仁支川は“神様”と呼ばれるようになった[4]

1990年代に発売したヘアヌード写真集は好評を得て、2023年現在もこの写真集は古書店では高値で取引されているという[4]。「男性だけでなく女性にも見てもらいたい」との考えから、掲載写真は自ら1枚1枚選ぶこだわりようだった[注釈 3]

ある写真家との写真集のロケ地を決める際、本人が「南国系とかスイスもいいですね」と提案した[4]。しかし相手が「インドは人生観が変わるよ」と言ったことでインドに決まり、内心あまり乗り気しなかったが撮影に臨んだ。現地では冷房が効かないぐらい暑く、元々暑がりの仁支川にとってはきつい仕事となった[注釈 4]

個人的に、若い頃から「女性の体が最も美しく見える時期は35歳まで」と思っていたため、写真などでヌードになるのを35歳で辞めた[注釈 5]。本人はヌード写真に後悔はないが、「(上記の)ロケ地選定でスイスなどにしなかったことが唯一の後悔」としている[4]
健康に関して

両親は共働きだったが子供の頃は貧しく、幼い頃は栄養失調により5歳頃までしっかり歩くこともできない虚弱体質だった[11]。小学校入学後は、自宅から学校まで往復8kmの道のりを毎日徒歩で通学したこともあり、中学生の頃にようやく人並みの健康状態になった[4]

普段は約30品目の食材を使った料理を作ってゆっくり食べるなど健康を気遣っているが、美容には何の興味もないとのこと[4]

60代に入った頃に出演した医療系バラエティ番組で、「(同じ60代女性へ向けた一般論として)健康や筋力のためにとにかく歩きなさい」という話を聞いた[4]。以後、毎日12,000?14,000歩ぐらい歩くようにしたが、しばらくして膝に水が溜まった。病院で炎症が判明し[注釈 6]、医師から「(上記の一般論とは違い)あなたは骨格的に丈夫だから、無理して歩かなくていいんですよ」と注意されたという[4]
その他

本人によると、2023年の時点でこれまでに計14回ほど死にかけている[4]。一例として、21歳で水疱瘡)にかかり、高熱のため生死をさまよった[4]。22歳に卵巣腫瘍により手術した[4]。32歳の時に、マネジャーが運転する車が3回転以上も横転する事故に遭った[12]。警察から「生きているのが奇跡」と言われるほどの大事故だったが、幸い頚椎捻挫と頭部打撲で済んだ[12]。51歳で受けたがんの手術では、麻酔が効きすぎたらしく呼吸困難に陥って死にかけたが、奇跡的に息を吹き返した[注釈 7]

これまで数々の病気や災難を経験していることを踏まえ、「どんな試練に遭遇しても、悩む時間は不毛だと考えています。現実を潔く受け入れ、悩みに悶々(もんもん)としないことが、私の心の健康法」としている[4]

西川峰子から仁支川峰子に改名した理由は、以前から「西川峰子」の文字の印象がカクカクしていて好きではないと感じていたことから[注釈 8]

我慢や無理をすると体にひずみが来るため、2022年現在は時々出演するバラエティ番組で好き放題言っているとのこと[注釈 9]
ディスコグラフィ
シングル

1?26:西川峰子名義、27?29:仁支川峰子名義。

1?25:
ビクター、26:SUR RECORDS、27:Webkoo、28・29:ホリデージャパン

#発売日A/B面タイトル作詞作曲編曲規格品番
11974年
7月25日A面あなたにあげる千家和也三木たかし藤田はじめSV-1191
B面おとめ港岡千秋
21974年
12月5日A面初めてのひと山田一芳SV-1210
B面恋化粧三木たかし
31975年
3月25日A面ふたりの秘密SV-1220
B面十六の恋
41975年
7月5日A面考えさせて欲しいのよ名取純賀川幸生SV-1241
B面恋が私を変えました中山大三郎新井利昌
51975年
9月5日A面縁切り港千家和也千葉毅SV-1252
B面野菊の丘
61975年
12月20日A面あのひとは遠い人三木たかしSV-1265
B面恋でしょうか岡千秋
71976年
3月5日A面十九の夢石坂まさを湯野カオルSV-1285
B面さよならはくちづけで臼井ひさし猪俣公章
81976年
4月25日A面初恋音頭石坂まさを吉田正寺岡真三MV-1080
B面湯けむり小唄
91976年
7月5日A面峰子のマドロスさん山口洋子猪俣公章前田俊明SV-6027
B面東京へ行っちゃった石坂まさを岡千秋
101976年
10月25日A面女になるでしょう吉岡治岡林信康SV-6114
B面夜祭りの都岡林信康
111977年
2月25日A面ギター流して今晩わ山田宏猪俣公章SV-6172
B面それまで待ってね臼井ひさし新井利昌柳田六合雄
121977年
7月5日A面男友達小林亜星竜崎孝路SV-6252
B面わたしの波止場増田智子岡千秋あかのたちお
131977年
11月5日A面愛したいあなた千家和也穂口雄右毛利猛SV-6328
B面あなたの涙千葉毅藤田はじめ
141978年
4月5日A面いっちゃえ いっちゃえ森雪之丞市川昭介若草恵SV-6400
B面おんな花木村弘清竜崎孝路
151978年
8月25日A面東京ラブ・コール西井久岡千秋前田俊明SV-6462
B面十九の海峡平山忠夫馬飼野俊一
161979年
2月25日A面帰郷芦原みづほ鶴岡雅義馬場良SV-6548
B面別れ上手な人でした吉法かずさ徳久広司伊藤雪彦
171979年
7月25日A面小泊岬山口洋子遠藤実斉藤恒夫SV-6609
B面女のみれん白鳥園枝岡千秋伊藤雪彦
181979年
11月1日A面あしたの幸せ茜まさお平尾昌晃馬飼野俊一SV-6652
B面三日月だより森雪之丞
191980年
6月21日A面やさしく別れて中村泰士戸塚修SV-7014
B面恋の約束吉法かずさ中村泰士
201981年
6月21日A面恋の川はぞのななたきのえいじ伊藤雪彦SV-7121
B面好きなひと
211982年
10月21日A面夜の新宿しのび逢いたかたかし市川昭介斉藤恒夫SV-7257
B面あなたに惚れちゃった
221983年
10月5日A面ツキツキ小唄伊藤アキラ佐藤寛馬飼野康二SV-7342
B面惚れましたはぞのなな岡千秋斉藤恒夫
231985年
3月21日A面いけず千家和也三木たかし高田弘SV-9002


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef