西島未智
[Wikipedia|▼Menu]

にしじま みち
西島 未智プロフィール
生年月日1985年3月28日
現年齢39歳
出身地 日本東京都
血液型A
公称サイズ(2003年時点)
身長 / 体重160 cm / ― kg
スリーサイズ80 - 60 - 85 cm
靴のサイズ24.5 cm
単位系換算

身長 / 体重5 3 / ― lb
スリーサイズ31 - 24 - 33 in

活動
デビュー2002年
ジャンル女優グラビアアイドル
モデル内容一般、水着
他の活動ダンサー
モデル: テンプレート - カテゴリ

ミユキニシジマ(みゆきにしじま、1985年3月28日 - )は、日本ダンサー振付師、元女優グラビアアイドル東京都出身。

本名は西嶋 美幸(にしじま みゆき)[1]、旧芸名は西島 未智(にしじま みち)、幸(みゆき)。血液型A型。役者時の所属はMIYAZU ROOM。既婚。1児の母。
人物

趣味は三線、特技は着物着付、タイ古式マッサージ。4歳からクラシック・バレエを学んだ。以来ダンスに興味を持ち、高校時代はダンス部の部長だった。

2002年に芸能界デビュー。2003年の『爆竜戦隊アバレンジャー』に今中笑里役で出演し人気を博す。

その後もグラビアや舞台、テレビドラマなどに活躍。2006年8月19日レッスルエキスポ2006では総合格闘技の試合にも挑戦した[2]

2008年のコンサート・ツアーで初めてアシスタント・コレオグラファー(振付助手)を経験。

2010年12月30日をもって、公式ブログ『Going My Way』を閉鎖。2011年の『海賊戦隊ゴーカイジャー』第29話のゲスト出演以降、表立った芸能活動の実績はなくなり、本格的にダンス指導者・振付師への活動へシフトする。

2013年5月4日付けのダンサーYO-SUKEのブログ『HAPPY☆DAYS』での記事など[3][4]から、既に芸能活動から引退し、2012年7月、ダンサー・振付師の養成やマネジメントのための芸能事務所「株式会社 貴人(くいれん)」を設立、自身は貴人の代表者として本名、あるいは「幸(みゆき)」名義で振付師やダンス監修、イベントの演出を務め、時にダンサーとして活動していることが紹介されている。

2016年2月1日、株式会社 貴人の名称が「ft.u(エフティー・ユー)」に変更される[5]

2018年8月29日に入籍したことを自身のツイッターで発表した[6]

2022年9月16日に活動名を幸(みゆき)からミユキニシジマに変更したことを発表した[7]

2022年10月、第35回東京国際映画祭で行われた「爆竜戦隊アバレンジャー」20周年特集のトークショーに西島未智として出演した[8]

2023年8月、自身の旧Twitterにて第1子誕生を報告。[9]
出演
テレビドラマ

初体験(2002年、フジテレビ

スーパー戦隊シリーズテレビ朝日

爆竜戦隊アバレンジャー(2003年 - 2004年) - 今中笑里、笑姫(第13話)、神様の孫娘(第36話)、整体師(第44話) 役

魔法戦隊マジレンジャー 第8話(2005年) - 女優 役

海賊戦隊ゴーカイジャー 第29話(2011年) - 三条笑里 役


水曜プレミアTBS

ビー・バップ・ハイスクール(2005年8月)

医療少年院物語(未放送) - 樋川万里子 役


相棒 Season8 第15話(2010年、テレビ朝日) - ラーメン屋の店員 役

インディゴの夜 第28話(2010年、フジテレビ)

その時までサヨウナラ(2010年、WOWOW

警部補 矢部謙三 第2話(2010年、テレビ朝日)

チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋 第8話(2010年、フジテレビ)

熱海の捜査官 最終話(2010年、テレビ朝日)

ウェブドラマ

グッドモーニング、眠れる獅子(2022年、ひかりTV) - 戸塚塔子 役、劇中歌振付

グッドモーニング、眠れる獅子2(2023年、LeminoひかりTV


爆竜戦隊アバレンジャーwithドンブラザーズ(2023年、東映特撮ファンクラブ) - 三条笑里 役

ヨドンナ THE FINAL(2024年3月3日、東映特撮ファンクラブ) - エリ 役[10]

映画

爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!(2003年、諸田敏監督) - 今中笑里 役

あらしのよるに(2005年、杉井ギサブロー監督)

レアル・ザ・ムービー(2005年、ボルハ・マンソ監督)

山田広野のサバイバルビーチ(2006年、山田広野監督) - 主演・アマンダ 役

オリジナルビデオ

美少女の顔は美しい?media(2002年、EDGE) - 霧島美里 役

スーパー戦隊シリーズ東映ビデオ) - 今中笑里 役

爆竜戦隊アバレンジャーVSハリケンジャー(2004年)

特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー(2005年)

爆竜戦隊アバレンジャー 20th 許されざるアバレ(2024年)[11]


実録・暴走族ブラックエンペラー レディース(2005年、GPミュージアム) - カオル 役

溝鼠VS毒蟲(2009年、GPミュージアム)

宇宙刑事シャリバン/シャイダー NEXT GENERATION(2014年、東映ビデオ) - ニュースキャスター 役

スペース・スクワッド(東映ビデオ) - ポン・エミ 役[13]

スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー(2017年)

宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド(2018年)


舞台

(株)JFCT旗揚げ公演「ミニシアター殺人事件?そして誰もいなくなった」(2001年) - 探偵助手 役

ブッチー武者プロデュース「ロマンティックライフ」(2004年)

劇団うわの空「12人はご機嫌斜め」(2006年) - 麻里亜 役

ブッチー武者第3回プロデュース公演「ロマンティックライフ2」(2007年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef