西屋敷駅
[Wikipedia|▼Menu]

西屋敷駅
駅舎とホーム
にしやしき
Nishiyashiki

宇佐 (3.6 km) (5.8 km) 立石

所在地大分県宇佐市大字西屋敷[1].mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度30分14.20秒 東経131度25分47.87秒 / 北緯33.5039444度 東経131.4299639度 / 33.5039444; 131.4299639
所属事業者九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線■日豊本線
キロ程79.4 km(小倉起点)
電報略号ニキ
駅構造地上駅
ホーム2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-13人/日(降車客含まず)
-2015年-
乗降人員
-統計年度-28人/日
-2015年-
開業年月日1947年昭和22年)3月1日[1]
備考無人駅[1]
テンプレートを表示

西屋敷駅(にしやしきえき)は、大分県宇佐市大字西屋敷字宮ノ浦にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線である[1]
歴史

1926年大正15年)9月1日:西屋敷信号場として鉄道省が開設[2]

1947年昭和22年)3月1日:西屋敷駅として旅客営業取扱開始[1]

1966年(昭和41年)7月20日:日豊本線宇佐駅 - 当駅間複線化が完成[3]

1966年(昭和41年)9月28日:日豊本線当駅 - 立石駅間複線化が完成[3]

1967年(昭和42年)4月1日:日豊本線小倉駅 - 幸崎駅間電化開通[4]

1970年(昭和45年)10月1日荷物扱い廃止[5][6]無人駅となる[7]

1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、九州旅客鉄道(JR九州)の駅となる[8]

2012年平成24年)12月1日:ICカード「SUGOCA」の利用が可能となる[9]

駅構造

単式ホーム2面2線を有する地上駅である[1]。下り線は上り線よりもやや高い位置に敷設されており、2本のホームの間はやや離れている[1]。また、上下線共、ホームは下り方向に向かって右側に設けられている。

1番のりばから2番のりばに行く際は、駅から少し離れた場所にある地下道を通っていく。また、無人駅で、ホームと地下道及び待合所のみ存在し駅舎はない[1]

ICカードSUGOCAは出入場のみ対応し、当駅でチャージや購入は出来ない[10]
のりば

のりば路線方向行先
1■日豊本線上り
中津小倉方面
2下り別府大分方面


下り線ホーム

上り線ホーム

利用状況

1965年(昭和40年)度には乗車人員が53,580人(定期外:11,142人、定期:42,438人)、降車人員が52,767人で、手荷物(発送:127個、到着:28個)や小荷物(発送:2,120個、到着:292個)も取り扱っていた[11]

2015年(平成27年)度の乗車人員は4,713人(定期外:2,243人、定期:2,470人)、降車人員は5,704人である[12]

※1日平均乗車人員の数値は各年度版「 ⇒大分県統計年鑑」による年間乗車人員の値を各年度の日数で割った値。


年度年間
乗車人員定期外
乗車人員定期
乗車人員一日平均
乗車人員*年間
降車人員出典
1965年(昭和40年)53,58011,14242,438-52,767[11]
-------
1990年(平成2年)8,7979737,824-9,014[13]
1991年(平成3年)9,7352,6567,079-9,259[14]
1992年(平成4年)10,1672,5077,660-10,753[15]
1993年(平成5年)11,3022,4808,822-12,107[16]
1994年(平成6年)12,3532,9859,368-12,941[17]
1995年(平成7年)11,3872,7008,687-12,138[18]
1996年(平成8年)8,3882,6065,782-9,047[19]
1997年(平成9年)7,6542,5645,090-8,111[20]
1998年(平成10年)7,0402,6624,378-7,348[21]
1999年(平成11年)4,2551,9062,349-5,104[22]
2000年(平成12年)6,7073,9352,772187,741[23]
2001年(平成13年)5,4843,3552,129156,521[24]
2002年(平成14年)5,0232,9522,071146,170[25]
2003年(平成15年)5,2542,6632,591146,436[26]
2004年(平成16年)5,7242,7442,980166,666[27]
2005年(平成17年)6,0622,4743,588177,080[28]
2006年(平成18年)4,5459243,621135,395[29]
2007年(平成19年)6,0001,1534,847166,011[30]
2008年(平成20年)8,0821,0956,987228,267[31]
2009年(平成21年)6,5329225,610186,872[32][注釈 1]
2010年(平成22年)5,2569914,265145,569[34][注釈 1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef