西宮市立甲東小学校
[Wikipedia|▼Menu]

西宮市立甲東小学校

過去の名称兵庫県武庫郡門戸村門戸小学校
甲東尋常小学校
西宮市立甲東国民学校
国公私立の別公立学校
設置者西宮市
設立年月日1873年4月15日
4月15日
創立者門戸村
共学・別学男女共学
学期3学期制
所在地〒662-0823
兵庫県西宮市神呪町3番33号
北緯34度45分44秒 東経135度21分28秒 / 北緯34.76222度 東経135.35778度 / 34.76222; 135.35778座標: 北緯34度45分44秒 東経135度21分28秒 / 北緯34.76222度 東経135.35778度 / 34.76222; 135.35778
外部リンク ⇒公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

西宮市立甲東小学校(にしのみやしりつこうとうしょうがっこう)とは、兵庫県西宮市にある市立小学校目次

1 概要

2 沿革

3 著名な卒業生

4 関連項目

5 外部リンク

概要

本校は、1873年明治6年)に東光寺(門戸厄神)に創設された仮校舎を原点としている。その後、西宮市の人口増加に伴い1947年昭和22年)に現在の名称となった。

1995年平成7年)の阪神・淡路大震災時には、1,500人以上の被災者の避難所として利用された。尚、同校の体育館地震の揺れで屋根が崩壊した。現在では、立て替えられた校舎、体育館が建ち並び、震災後の児童増加に伴い多くの学童を抱える。周辺地域は、大阪市神戸市に近いことから閑静な住宅街であるが、六甲山系の東の裾野の自然に恵まれている。「甲東」とは、六甲山系の一つ「甲山」の東にあるために命名された。

西宮市では、この甲東小学校・甲陵中学校の校区にある住宅地が、ファミリーにとっての人気立地の一つ、とされている。
沿革

1873年明治6年)4月15日兵庫県武庫郡門戸村門戸小学校として門戸厄神内に仮校舎設立。

1876年(明治9年)12月 垣之内(現 門戸西町)に新築移転。

1884年(明治17年)中等科を設置。

1889年(明治22年)4月 町村制の施行により、甲東村となったため、甲東尋常小学校に改称。

1907年(明治40年)4月 学校制度変更により義務教育が6ヶ年に延長。高等科設置

1926年大正15年)現在の位置に移転。

1941年昭和16年)甲東村が西宮市と合併。西宮市立甲東国民学校に改称。

1944年(昭和19年)学校給食開始。

1947年(昭和22年)学制改革により西宮市立甲東小学校に改称。

1955年(昭和30年)10月1日 西宮市立広田小学校開校。広田町・能登町・愛宕山町等が広田小学校の校区に変更。(3年生以下)

1957年(昭和32年)8月 プール竣工

同年9月2日 西宮市立上ケ原小学校開校。岡田山町・上ヶ原町等が上ヶ原小学校の校区に変更。(3年生以下)

1965年(昭和40年)4月6日 西宮市立段上小学校開校。仁川・段上・上大市の一部等が段上小学校の校区に変更。(3年生以下)

1973年(昭和48年)4月7日 西宮市立樋ノ口小学校開校。門前・若山町等が樋ノ口小学校の校区に変更。(3年生以下)

1978年(昭和53年)4月7日 西宮市立段上西小学校開校。甲東園1-2丁目が段上西小学校の校区に変更。(3年生以下)

1988年(昭和63年)木造校舎解体

1994年(平成6年)西校舎鉄筋3階建て竣工

1995年(平成7年) 1月17日 阪神・淡路大震災により体育館崩壊。

2005年(平成17年)4月 学級増により仮設教室を使用

2006年(平成18年)9月 北玄関オートロック施錠・監視カメラ設置

2007年(平成19年)12月 アスベスト除去工事

2008年(平成20年) 4月 校門警備員配置(北玄関)

同年8月 校内LAN工事完了・3年生以上の教室にコンピュータを設置

2009年(平成21年) 11月 電子黒板設置

同年12月 校務用PC疎通

2010年(平成22年)1月 デジタルテレビ設置

著名な卒業生

千草宗一郎関西テレビ元社長)

浦辺徹郎地球科学者

宮本泰介(千葉県習志野市長)

関連項目

西宮市

門戸厄神

門戸厄神駅阪急今津線

兵庫県小学校一覧

外部リンク

西宮市立甲東小学校ホームページ

この項目は、兵庫県学校に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:教育/PJ学校)。


更新日時:2020年5月12日(火)11:09
取得日時:2020/10/12 08:37


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9475 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef