西垣徳雄
[Wikipedia|▼Menu]

西垣 徳雄
基本情報
国籍 日本
出身地兵庫県神戸市
生年月日1910年1月22日
没年月日 (1989-05-13) 1989年5月13日(79歳没)
選手情報
ポジション投手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴


第一神港商業学校

法政大学

監督・コーチ歴


東京鉄道局

国鉄スワローズ (1950 - 1953,1955 - 1959)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

西垣 徳雄(にしがき とくお、1910年1月22日 - 1989年5月13日)は、兵庫県出身の野球選手。1950年発足の国鉄スワローズ(現・東京ヤクルトスワローズ)初代監督。
来歴

1929年春の第6回選抜中等学校野球大会優勝投手。法政大学卒業後は東京鉄道局監督、プロ野球審判を経て国鉄スワローズ監督に就任。1955年に技術顧問として国鉄に復帰し、1956年から1959年はコーチを務めた。1976年からは国鉄時代の教え子である金田正一の要請でロッテオリオンズの球団代表に就任し、金田が監督辞任後の1982年まで務めた[1]
詳細情報
背番号

30 (1950年 - 1953年)

31 (1956年 - 1957年)

50 (1958年 - 1959年)

※技術顧問時代の1955年は背番号なし。
監督通算成績

年度チーム順位試合勝利敗戦引分勝率ゲーム差チーム
本塁打チーム
打率チーム
防御率年齢
1950年昭和25年国鉄7位13842942.30957.566.2444.6740歳
1951年昭和26年5位10746592.43831.536.2453.9641歳
1952年昭和27年5位12050700.41733.067.2383.3842歳
1953年昭和28年6位12545791.36342.055.2353.3643歳
通算:4年4901833025.377Bクラス4回
※1950年シーズンは8球団制。※1951-1952年シーズンは7球団制。※1953年シーズンは6球団制。
脚注^ [完全保存版] 草創期から支え続けた147人の監督列伝 日本プロ野球昭和の名将、ベースボール・マガジン社、2012年、P96

関連項目

兵庫県出身の人物一覧

法政大学の人物一覧

プロ野球審判員一覧










国鉄スワローズ監督 1950-1953


西垣徳雄 1950 - 1953

藤田宗一 1954 - 1955

宇野光雄 1956 - 1960

砂押邦信 1961 - 1962

浜崎真二 1963

林義一 1964 - 1965

砂押邦信 1965

飯田徳治 1966 - 1967

別所毅彦 1968 - 1970

三原脩 1971 - 1973

荒川博 1974 - 1976

広岡達朗 1976 - 1979

武上四郎 1980 - 1984

土橋正幸 1984 - 1986

関根潤三 1987 - 1989

野村克也 1990 - 1998

若松勉 1999 - 2005

古田敦也 2006 - 2007

高田繁 2008 - 2010

小川淳司 2011 - 2014

真中満 2015 - 2017

小川淳司 2018 - 2019

津臣吾 2020 - 現在


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8203 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef