西凛太朗
[Wikipedia|▼Menu]

にし りんたろう
西 凜太朗
プロフィール
本名栗田 和晃
[1][2]
(くりた かずあき)
性別男性
出生地 日本大阪府[3]
生年月日 (1965-07-15) 1965年7月15日(55歳)
職業俳優声優
事務所大沢事務所[4]
配偶者仁藤優子[3]
公式サイト西 凜太朗 ? 大沢事務所
公称サイズ([5]時点)
身長 / 体重180 cm / 72 kg
スリーサイズ103 - 82 - 91.5 cm
靴のサイズ27.5 cm

声優活動
活動期間1990年代 -
ジャンル吹き替えアニメゲームナレーション
俳優活動
活動期間1991年 -
ジャンルテレビドラマ映画舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

西 凜太朗(にし りんたろう、1965年7月15日[6] - )は、日本俳優声優大阪府出身[3]大沢事務所所属[4]。旧芸名は西 凛太朗[5]目次

1 来歴

2 出演(俳優)

2.1 テレビドラマ

2.2 映画

2.3 オリジナルビデオ

2.4 舞台


3 出演(声優)

3.1 吹き替え

3.1.1 担当俳優

3.1.2 映画

3.1.3 ドラマ

3.1.4 アニメ

3.1.5 その他


3.2 テレビアニメ

3.3 劇場アニメ

3.4 OVA

3.5 Webアニメ

3.6 ゲーム

3.7 ドラマCD

3.8 ラジオドラマ

3.9 特撮

3.10 ナレーション

3.10.1 CM



4 脚注

4.1 出典


5 外部リンク

来歴

大阪府立西淀川高等学校卒業[7]1987年文学座附属演劇研究所に入所し、1988年、同養成所卒業後、同年、円・演劇研究所に入所し1991年演劇集団 円に入団[5]舞台出演の傍ら、声優業でも活躍する。円を退団後は大沢事務所に所属し、声優業を中心に活躍している。主に洋画吹き替えを担当することが多いが、アニメ特撮ナレーションでも活動している。

2009年4月、女優の仁藤優子と結婚した。2010年11月5日、男児誕生。
出演(俳優)
テレビドラマ

金曜ドラマシアター居酒屋兆治」(1992年7月10日、フジテレビ)

豆腐屋直次郎の裏の顔・第2話「美人が隠した二億四千万」(1992年7月14日、テレビ朝日)

五星戦隊ダイレンジャー(1993年 - 1994年、テレビ朝日) - シャダム中佐/ゴーマ十六世

土曜ワイド劇場(テレビ朝日)

タクシードライバーの推理日誌4 幸福の代償 妻と別れたい男の殺人契約!?」(1994年4月1日)

西村京太郎トラベルミステリー30回記念企画 寝台特急「北斗星」殺人事件」(1996年10月5日)

復讐法廷 車のトランクに謎の死体…」(1997年9月13日)

新・赤かぶ検事奮戦記9 郡上八幡盆踊り 完全犯罪殺人」(1999年7月10日)


月曜ドラマスペシャル(TBS)

西村京太郎サスペンス 伊豆海岸殺人ルート 海で消えた女」(1995年3月27日)

税務調査官・窓際太郎の事件簿6元部下だった査察官が大阪で殺された!警察も捜査しない闇事件の裏に何がある?私腹を肥やす政治家の悪事を暴け!」(2001年2月5日)


火曜サスペンス劇場(日本テレビ)

新・女検事霞夕子5雨に濡れた遺書」(1995年8月8日)

わが町X 結婚祝いで届いた毒グモは8前に急死した男からの贈り物」(1998年3月17日)

月のかたち 時効間近、偶然再会した強盗殺人犯と人質の女の愛と憎悪の30日」(1998年5月5日)

女監察医・室生亜季子24 死因に異議あり」(1998年7月28日)


金曜エンタテイメント「サラリーマン刑事3 史上最も情けない刑事は相変わらずの会計課職員!」(2000年9月15日、フジテレビ)

女と愛とミステリー(テレビ東京)

「森村誠一サスペンス 人間の証明2001」(2001年1月10日)

「京都・琵琶湖・神戸 迷宮の旅情サスペンス」(2002年2月27日)


蝉しぐれ 第1話(2003年8月 - 10月、NHK)

テレビ放送50周年記念ドラマ「川、いつか海へ 6つの愛の物語」(2003年12月、NHK)

水戸黄門 第43部 第9話「楓に惚れた手筒花火師 -吉田-」(2011年9月5日、TBS / C.A.L) - 渡辺主膳

映画

五星戦隊ダイレンジャー(劇場版)(1993年4月17日) - シャダム中佐

不登校の真実?学校に行かないことは悪いことですか?(2003年)

牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-(2019年) - 英霊 役

オリジナルビデオ

帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕(2010年6月21日) - 酒を飲む酔っぱらい

舞台

ジュリアス・シーザー(1990年、演劇集団 円)

桜の園(1993年、演劇集団 円)

あらしのよるに(1997年、演劇集団 円)

永遠 Part.1(2000年、演劇集団 円)

蔵のある家(2002年、演劇集団 円)

出演(声優)

太字はメインキャラクター。
吹き替え
担当俳優
ヴィン・ディーゼル


トリプルXシリーズ(ザンダー・ケイジ / xXx)

トリプルX ※ソフト版

トリプルX:再起動


ピッチブラック(リディック) ※BD版

マネー・ゲーム 株価大暴落(クリス・パーリック)

映画

アイ・スパイ(シュガー・レイ〈シュガー・レイ・レナード〉、セドリック・ミルズ)

アルマゲドン(フレディ・ヌーナン) ※日本テレビ版、テレビ朝日版

アンタッチャブルフランク・ニッティビリー・ドラゴ〉) ※テレビ東京版

インモータルズ -神々の戦い-(ヘリオス〈ピーター・ステッビングス〉)

ヴァンパイア・ハンター(キット〈ジョナサン・シェック〉)

ウィズネイルと僕(ダニー〈ラルフ・ブラウン〉)

ウェイトレス ?おいしい人生のつくりかた(アール・ハンターソン〈ジェレミー・シスト〉)

ウェイバック -脱出6500km-(ヴァルカ〈コリン・ファレル〉)

ウォンテッド(ザ・ガンスミス〈コモン〉)

宇宙戦争

英雄の条件(リー大尉〈ブレア・アンダーウッド〉)※フジテレビ版

エボリューション(ジョンソン巡査)※ソフト版

エクスペンダブルズ(ヘイル・シーザー〈テリー・クルーズ〉)

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(ヘイル・シーザー〈テリー・クルーズ〉[8]

エル・カンタンテ 熱情のサルサ(ウィリー・コローン〈ジョン・オルディス〉)

オーバードライヴ(ダニエル・ジェームズ〈ジョン・バーンサル〉)

オール・ユー・ニード・イズ・キル(スキナー〈ジョナス・アームストロング[9]

王の涙 -イ・サンの決断-(尚冊カプス〈チョン・ジェヨン〉)

オブリビオン(サイクス〈ニコライ・コスター=ワルドー[10]

オーシャンズ・オデッセイ(フィン・カンター〈ファーリ・オーゲン・ヤルディム〉)

カントリーベアーズ(ローディ〈M・C・ゲイニー〉)

紀元前1万年(ルキブ〈ジョエル・フライ〉) ※テレビ朝日版

ギャングスターズ/明日へのタッチダウン(マルコム・ムーア〈イグジビット〉)

キング・アーサー(ダゴネット〈レイ・スティーヴンソン〉)

クライシス・オブ・アメリカ(アル・メルヴィン〈ジェフリー・ライト〉)

クライモリ(スコット〈ジェレミー・シスト〉)

グリッター きらめきの向こうに(ラファエル〈エリック・ベネイ〉)

ゴースト/ニューヨークの幻(ウィリー・ロペズ) ※テレビ朝日版

ゴーストライダー2(モロー〈イドリス・エルバ〉)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:99 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef