西ギリシャ
[Wikipedia|▼Menu]

西ギリシャ地方
Περιφ?ρεια Δυτικ?? Ελλ?δο?

ギリシャ
首府パトラ
所属県アカイア県
エトリア=アカルナニア県
イリア県
知事Απ?στολο? Κατσιφ?ρα?
人口753,267人 (2005年現在)
面積11,350 km2 (4,382 sq.mi.)
人口密度66人/km2 (172人/sq.mi.)
公式サイト ⇒www.pde.gov.gr/

西ギリシャ(ギリシア語: Δυτικ? Ελλ?δα / Ditiki Ellada)は、ギリシャ共和国の広域自治体であるペリフェリア(地方)のひとつ。首府の港湾都市パトラ(パトラス)は、国内第3の人口を抱える。人口は753,267人(2005年)。
地理
位置

ギリシャ中央部のイオニア海側に位置している。北はアンヴラキコス湾のほとりでイピロスに接し、沖合にはイオニア諸島レフカダ島ケファロニア島ザキントス島)が連なる。

行政区画である西ギリシャ地方(Περιφ?ρεια Δυτικ?? Ελλ?δο?)は、「地理的な地方」としての「中央ギリシャ」(本土)と「ペロポネソス」(ペロポネソス半島)にまたがっている。北の本土側と南のペロポネソス側は海によって隔てられており、ギリシャ最長の橋(世界有数の斜張橋)であるリオ・アンディリオ橋(リオン・アンティリオン橋、全長 2,880m)が両者を結ぶ唯一の陸上交通路となっている。ペリフェリアは3つの行政区に区分されており、本土側(「中央ギリシャ」西部)にエトリア=アカルナニア県、ペロポネソス側(ペロポネソス半島西北部)の北東側にアハイア県、南西側にイリア県がある。
地勢

アルバニア国境付近からギリシャ本土西部を南北に貫くピンドス山脈が影響を及ぼす。地域の中央部には、イオニア海のパトラ湾およびコリンティアコス湾が細い海域を形成し、本土側とペロポネソス半島側が隔てられている。海域の最も狭い部分はリオ=アントリオ海峡(幅1,850 mほど)である。

西ギリシャ地方の本土側には、ギリシャ最大の湖であるトリホニダ湖(96.8km2)をはじめ、アンヴラキア湖(ギリシア語版)(13.6km2)、リシマヒア湖(英語版)(13.2km2)、オゼロス湖(英語版)(10.0km2)など多くの湖がある。ピンドス山脈から南へ流れ下るアヘロオス川(アケロース川、217km)はギリシャ第二の長さを持つ大河である。アヘロオス川を堰き止めていくつかのダムがあり、特にクレスマタ・ダムがつくるクレマスタ湖(英語版)(湖はエヴリタニア県(中央ギリシャ地方)との間に広がる)は、ギリシャ最大の人造湖である。ほかに本土側の川としては、東部を流れパトラ湾に注ぐエヴィノス川(英語版)がある。

西ギリシャ地方のペロポネソス側には、北東部に2000m級の山地が広がっている。アロアニア山(ヘルモス山、2,341m)は、西ギリシャ地方の最高峰である。このほか、エリマントス山(英語版)(2,224m)やパナハイコ山(英語版)(1,926 m)がある。主要な川としては、北部にピロス川(英語版)、南部にアルフィオス川(110 km)がある。@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:.3em}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{outline:solid #eaecf0 1px;border:none}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}

雪を戴くエリマントス山脈

アヘロオス川

トリホニダ湖(中央)とリシマヒア湖。左上の市街はアグリニオ。

気候

パトラ
雨温図説明

123456789101112
  93 146  91 157  62 178  46 2011  28 2414  9 2818  6 3020  5 3020  23 2818  75 2414  118 1910  122 168
気温(°C)
総降水量(mm)
出典: ⇒climate-charts.com

インペリアル換算
123456789101112
  3.7 5743  3.6 5945  2.4 6346  1.8 6852  1.1 7557  0.4 8264  0.2 8668  0.2 8668  0.9 8264  3 7557  4.6 6650  4.8 6146
気温(°F)
総降水量(in)

夏は暑く、冬は温暖である。地中海性気候であるが、エリマントスやパナハイコ、アロアニアといった北ペロポネソスの山岳部では高山性の気候も示す。

夏季には、沿岸部(右表のパトラを含む)では晴天が続くが、山間部では部分的に曇天や降雨がある。

冬季には、平野部においては気温が10℃前後になるが、山岳においては降雪もよく見られる。
主要な都市

西ギリシャ地方で最も人口が多い都市は、ペロポネソス側の北部のパトラ湾奥部に位置するパトラアハイア県パトラ市。都市人口[1]160,400人、2001年国勢調査、以下同じ)である。パトラは、アテネ(およびピレウス)、テッサロニキに次ぐ国内第3の人口を誇る。本土側では、南部内陸のアグリニオエトリア=アカルナニア県アグリニオ市、44,030人)が最多の人口を有する。

このほか人口1万人を超える都市は、ペロポネソス側では西南部のピルゴスイリア県ピルゴス市、23,274人)やアマリアダ(英語版)(イリア県イリダ(英語版)市、18,261人)、北東部のエギオ(英語版)(アハイア県エギラ(英語版)市、21,061人)がある。また、本土側南部の沿岸部にはメソロンギ(12,225人)がある。

パトラ市街

パトラ港

アグリニオ市街

行政区画

西ギリシャ地方は、以下の3つの行政区(περιφερειακ?? εν?τητε?、ペリフェリア構成地区)から構成されている。これらの地区は、2010年の地方制度改革(カリクラティス改革)以前は自治体としての県(ノモス、νομ??)であった。2011年1月1日にノモスが廃止されて行政区となった。

行政区名綴り政庁所在地面積
(Km2)人口
(2001年)
1エトリア=アカルナニア
(エトロアカルナニア)Αιτωλ?α και Ακαρναν?α
Aitolia kai Akarnaniaメソロンギ5,447224,429
2アハイア
(アカイア)Αχα?α
Achaiaパトラ
(パトラス)3,271322,789
3イリアΗλε?α
Ileiaピルゴス2,618193,288


エトリア=アカルナニア県

アハイア県

イリア県

中央ギリシャ地方には、基礎自治体である市(ディモス)が19ある。

エトリア=アカルナニア県

アグリニオ

アクティオ=ヴォニツァ(英語版)

アンフィロヒア(英語版)

メソロンギ

ナフパクティア(英語版)

テルモ(英語版)

クシロメロ(英語版)



アハイア県

エギラ(英語版)

エリマントス(英語版)

カラヴリタ(英語版)

パトラ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef