裸民
[Wikipedia|▼Menu]

裸民(らみん)は中国に伝わる伝説上の人種である。裸国(らこく)とも。古代中国では方に位置する国に棲んでいたとされる。
概要

裸民人は衣服をまったく身につけていない()といい、次のとおり中国の書籍に伝えられる。
淮南子

淮南子』?形訓によると、裸民国は羽民国や不死国の近くにあるという。自西南至東南方,結胸民、羽民、歡頭國民、裸國民、三苗民、交股民、不死民、穿胸民、反舌民、豕喙民、鑿齒民、三頭民、修臂民 ? 『淮南子』卷四 ?形訓[1]
呂氏春秋

呂氏春秋』の「貴因」によると古代中国の帝・(う)が各地を巡っていた際、裸民国に入るときはその習慣を尊重して従い、裸になって行ったという。禹之裸國,裸入衣出,因也。 ? 『呂氏春秋』卷十五 貴因[2]
三国志

三国志』の魏志倭人伝では以下のとおり記述される。

女王から4000余里に裸国と黒歯国がある。東南に船で一年で着く。
去女王四千餘里又有裸國黒齒國復在其東南船行一年可至參問倭地絶在海中洲嶋之上或絶或連周旋可五千餘里 ? 『三國志』魏書烏丸鮮卑東夷伝[3]第三十倭(魏志倭人伝[4]
脚注[脚注の使い方]^  劉安 (中国語), 淮南子/?形訓, ウィキソースより閲覧。 
^  呂不韋 (中国語), 呂氏春秋/卷十五#貴因, ウィキソースより閲覧。 
^  陳壽 (中国語), 三國志/卷30, ウィキソースより閲覧。 
^  魏志倭人伝『魏志倭人伝』。ウィキソースより閲覧。 

参考文献

袁珂 著、鈴木博 訳『中国の神話伝説』 上、青土社、1993年4月、351頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-7917-5221-8。 










魏志倭人伝
邪馬台国

邪馬台国

邪馬台国畿内説

邪馬台国九州説

邪馬台国の言語

親魏倭王

郡より女王国に至る国々

帯方郡

狗邪韓国

対海国

一大国

末盧国

伊都国

奴国

不弥国

投馬国

其の余の旁国

斯馬国

百支国

伊邪国

都支国

彌奴国

好古都国

不呼国

姐奴国

對蘇国

蘇奴国

呼邑国

華奴蘇奴国

鬼国

爲吾国

鬼奴国

邪馬国

躬臣国

巴利国

支惟国

烏奴国

その他の国々

狗奴国

侏儒国

黒歯国

裸国

女王国東渡海千餘里復有国

登場人物

卑弥呼

難升米

都市牛利

劉夏

弓遵

王?

劉茂

梯儁

張政

台与

載斯烏越

掖邪狗

伊聲耆

卑弥弓呼

官名

一大率

卑狗

卑奴母離

爾支

泄謨觚

柄渠觚

?馬觚

多模

彌彌

彌彌那利

伊支馬

彌馬升

弥馬獲支

奴佳?

狗古智卑狗

基本用語・筆者・原典

魏志

倭人

倭国

倭国大乱

鬼道

陳寿

三国志

魏略

翰苑

晋書

呉書

前後の倭人伝・倭国伝

漢書地理志

後漢書東夷伝

宋書倭国伝

梁書倭国伝

隋書倭国伝

南史倭国伝

北史倭国伝










淮南子海外三十六国
西北至西南方

長股人

天民

粛慎

白民

沃民

女子人

丈夫人

奇肱人

一臂人

三身人

西南至東南方

結匈人

羽民

讙頭人

裸民

三苗人

交脛人

不死人

貫匈人

岐舌人

豕喙人

鑿歯人

三首人

長臂人

東南至東北方

長人

君子人


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef