袋町_(新宿区)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 東京都 > 新宿区 > 袋町 (新宿区)

袋町
町丁
光照寺 入口
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度42分02秒 東経139度44分18秒 / 北緯35.700486度 東経139.738253度 / 35.700486; 139.738253
日本
都道府県 東京
特別区 新宿区
地域牛込地域

人口情報(2023年(令和5年)1月1日現在[1]
 人口653 人
 世帯数365 世帯

面積[2]
 0.033278184 km²
人口密度19622.46 人/km²
郵便番号162-0828[3]
市外局番03(東京MA[4]
ナンバープレート練馬
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 東京都
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

袋町(ふくろまち)は、東京都新宿区町名[5]。「丁目」の設定のない単独町名である。住居表示未実施。
概要

新宿区の北東部に位置する。牛込地域に属し、牛込の名を冠して牛込袋町とも呼ばれる。町域北部は神楽坂に接する。東部は若宮町に接する。南部から南西部は、南町中町北町にそれぞれ接する。西部は、岩戸町に接する。町域内は主に住宅地として利用される。
歴史

牛込台地上にあり見晴らしがよかったことから、戦国時代には牛込氏がこの地一帯に牛込城を構えたが、後北条氏滅亡後廃城となった。

江戸時代には地蔵坂に牛込肴町に属する町屋があり、藁を売る店が多かったことから「藁店」(わらだな)と呼ばれた。また坂上は牛込北御徒町(現・北町)に入るところで御徒組の門に突き当たり、袋小路となっていたため袋町と呼ばれた。

1645年正保2年)当地に光照寺が移転し、門前町が形成された。1765年明和2年)光照寺の向かいに幕府天文方の司天台が移転してきたが、境内の林が観測に邪魔であったため、1782年天明2年)には浅草に移転した。

江戸後期には藁店に藁店亭という寄席ができ、初代都々逸坊扇歌等が活動した。明治には和良店亭として色物席となったが、夏目漱石が足繁く通ったことで知られ、当地に馴染みがあったためか、『それから』では袋町を主人公長井代助の居住地としているほか、他作品にも度々登場させている。

現在の袋町は1869年(明治2年)に牛込袋町として成立した。1911年(明治44年)冠称を外し、その後町域を変更することなく現在に至る。
世帯数と人口

2023年(令和5年)1月1日現在(東京都発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

世帯数 : 365世帯

人口 : 653人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

人口推移年人口
1995年(平成7年)[6]479
2000年(平成12年)[7]600
2005年(平成17年)[8]517
2010年(平成22年)[9]650
2015年(平成27年)[10]665
2020年(令和2年)[11]692

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移年世帯数
1995年(平成7年)[6]261
2000年(平成12年)[7]340
2005年(平成17年)[8]295
2010年(平成22年)[9]359
2015年(平成27年)[10]385
2020年(令和2年)[11]404

学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2018年8月時点)[12]

区域 : 全域

小学校 : 新宿区立愛日小学校

中学校 : 新宿区立牛込第三中学校


事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[13]

事業所数 : 38事業所

従業員数 : 143人

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移年事業者数
2016年(平成28年)[14]17
2021年(令和3年)[13]38

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移年従業員数
2016年(平成28年)[14]104
2021年(令和3年)[13]143

施設


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef