街の医者・神山治郎
[Wikipedia|▼Menu]

街の医者 神山治郎
ジャンル
テレビドラマ
脚本難波江由起子
監督村川透
岡屋龍一
出演者高橋英樹
オープニングオープニングテーマを参照
エンディング主題歌を参照
製作
プロデューサー篠木為八男
桑原秀郎
島田薫
杉山邦彦
服部比佐夫
高橋直治
制作日本テレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2001年2月13日 - 2005年8月23日
放送時間放送時間の変遷を参照
回数9
火曜サスペンス劇場
テンプレートを表示

『街の医者 神山治郎』(まちのいしゃ こうやまじろう)は、2001年から2005年まで日本テレビ系「火曜サスペンス劇場」で放送されたテレビドラマシリーズ。全9回。主演は高橋英樹
キャスト
柳井診療所
神山治郎
演 -
高橋英樹患者に優しく近所で評判の内科医。
安藤響子
演 - 小林綾子着任したばかりの外科医。20年前に父親を亡くす(第1作)。
井上由華
演 - 早勢美里(第1作)、姫子松まろ(第2作)、日下部新(第3作 - 第9作)看護婦。
大橋辰子
演 - 岡本麗看護婦。
柳井英恵
演 - 奈良岡朋子院長。7年前に夫を亡くす。
その他
熊谷
演 -
赤塚真人(第1作)、石田哲也(第4作 - 第6作・第8作・第9作)肉屋。
熊谷恵子
演 - 有安多佳子(第1作・第5作・第8作・第9作)、荒井眞理子(第6作)熊谷の妻。
三富
演 - 石田哲也(第2作・第3作)肉屋。
三富恵子
演 - 有安多佳子(第2作・第3作)三富の妻。
ゲスト
第1作「輸血ミス」(2001年)


日高とも子(憲明の妻) -
渡辺梓

日高憲明(イタリア料理店店主) - 小林正寛

白井(週刊ニッポン 記者) - 嶋崎伸夫

菩提寺 住職 - 小池榮

石井みどり - 神山絹代

塚原 - 佐藤正浩

三千子 - 河野しずか

日高淑子(憲明の母) - 白木万理

日高敦(とも子の息子・2歳) - 石川巧

第2作「出産拒否」(2001年)


片倉悦子(妊娠8か月の花嫁・片倉と佐代の娘) - 高橋かおり(幼少期:安村有紀美)

田丸(スーパーの経営者・洋平の父) - でんでん

田丸洋平(悦子の夫) - 蟹江一平

スナックのママ - 夏川加奈子

佐々木達也(ケーキ屋) - 佐藤正浩

佐々木志織(佐々木の妻) - 大谷麻衣子

おばあちゃん - たうみあきこ

片倉早苗(片倉クリーニング店 店主・元ホステス・片倉の後妻) - 美保純

菊地(警視庁吉祥寺南警察署 刑事) - 大久保運[1]

長谷川(警視庁吉祥寺南警察署 刑事) - 高橋幸生

洋品店店主 - 松尾晶代

咲子(扁桃腺の患者) - 先崎愛歌

咲子の祖父 - 大山豊

平沢(平沢医院 院長) - 小寺大介

林(武蔵野中央病院産婦人科 医師) - 千島楊子

武蔵野中央病院産婦人科 看護婦 - 佐藤智美

片倉誠二(片倉クリーニング店 元店主・16年前焼死) - 鈴木信明

大槻佐代(片倉の前妻) - 宇津宮雅代

第3作「乳房喪失」(2002年)


元村清美(小料理店「花まき」女将・岡部の元妻) - 宮崎美子

池田 - 梅野泰靖

岡部よしの(岡部の母) - 柳川慶子

繁田佳代(繁田の妻) - 大島蓉子

繁田 - 田中耕二

岡部(サラリーマン) - 筒井巧

高林(武蔵野中央病院 院長) - 平野稔

山口(警視庁吉祥寺警察署 刑事) - 山本紀彦

佐々木(係官) - 高橋幸生

石川薫(岡部の再婚相手) - 藤吉美加

大沢(医師) - 岡崎宏

長谷川(医師) - 宇納侑玖

岡部優太(岡部と清美の息子) - 石川義仁

平田五郎(魚屋「魚政」主人) - 中本賢

第4作「消えた母性」(2003年)


田端あさ美(秋村と芳子の娘) - あめくみちこ

田端慎一(あさ美の夫) - 甲本雅裕

松尾(警視庁武蔵野東警察署 刑事) - 石山律雄

獣医 - 石田登星

平井(警視庁武蔵野東警察署 刑事) - 高橋幸生

岡本 - 木瓜みらい

寮長 - 松田章

田端順(あさ美の息子) - 小倉史也[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef