血糖負荷
[Wikipedia|▼Menu]

グリセミック負荷(-ふか、Glycemic Load)とは、グリセミック指数に炭水化物の重量をかけた値で、血糖値を上昇させる程度をあらわす指標である。ハーバード大学公衆衛生学大学院の研究チームが考案している。炭水化物が急速に吸収されると、血糖値や血中のインスリンが急上昇し、疾患のリスクが上がることにつながるとされる。たとえば、野菜には、少量の炭水化物しか含まれないのでグリセミック指数だけを指標にするにはその影響が正しく反映されているとはいえない。

基本的に炭水化物の量が少ない食品はグリセミック負荷が低い。また炭水化物の多い食品では全粒穀物が低い。精製された穀物やジャガイモトウモロコシはグリセミック負荷が高い。
算出方法

グリセミック負荷の値はグリセミック指数に対象の食品に含まれる炭水化物の割合をかけて算出される。
疫学

若い日本人の女性3931人の統計で、グリセミック負荷が低い場合、肥満度をあらわすボディマス指数(BMI)が小さく、また白米がグリセミック負荷を増やしていることが分かった[1]

グリセミック負荷の高い食事で男性の2型糖尿病[2]、女性の心筋梗塞[3]や2型糖尿病[4][5]のリスクを上げた。

10代の子どもを対象にした研究で、炭水化物が少なめのグリセミック負荷の低い食事は体重や体脂肪を減らした[6]。インスリンの分泌量が多い場合、低脂肪高炭水化物の食事より、高脂肪低炭水化物の低いグリセミック負荷の食事のほうが減量に効果があった[7]。グリセミック負荷の低い食事がニキビを改善させた[8]

2014年のアメリカ糖尿用学会の栄養に関する勧告は、低いグリセミック負荷の炭水化物が血糖値を少々制御するとして推奨している[9]。国際糖尿病連合は、グリセミック負荷の低い食品を食後血糖の管理に有益であると推奨し、炭水化物カウントよりも有益である可能性を報告している[10]
出典^ Murakami K, Sasaki S, et al. "Dietary fiber intake, dietary glycemic index and load, and body mass index: a cross-sectional study of 3931 Japanese women aged 18-20 years" Eur J Clin Nutr 61(8), 2007 Aug, pp986-95. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}PMID 17251928
^ Salmeron J, Willett WC et al. "Dietary fiber, glycemic load, and risk of NIDDM in men" Diabetes Care 20(4), 1997 Apr, pp545-50. PMID 9096978
^ Liu S, Willett WC et al. "A prospective study of dietary glycemic load, carbohydrate intake, and risk of coronary heart disease in US women" Am J Clin Nutr 71(6), 2000 Junm, pp1455-61. PMID 10837285
^ Salmeron J et al. "Dietary fiber, glycemic load, and risk of non-insulin-dependent diabetes mellitus in women" JAMA 277(22), 1997 Jun 11, pp1761-2. PMID 9020271.
^ Schulze MB, Liu S, Willett WC et al. "Glycemic index, glycemic load, and dietary fiber intake and incidence of type 2 diabetes in younger and middle-aged women" Am J Clin Nutr 80(2), 2004 Aug, pp243-4. PMID 15277155
^ Ebbeling CB, Leidig MM et al. "A Reduced?Glycemic Load Diet in the Treatment of Adolescent Obesity" Arch Pediatr Adolesc Med 157(8), 2003 Aug, pp725-7. PMID 12912783
^ Ebbeling CB et al. "Effects of a low-glycemic load vs low-fat diet in obese young adults: a randomized trial" JAMA 298(6), 2007 Aug 8, p627. PMID 17507345
^ Robyn N Smith et al. ⇒"A low-glycemic-load diet improves symptoms in acne vulgaris patients: a randomized controlled trial" American Journal of Clinical Nutrition 86(1), July 2007, pp107-115.
^ Evert, A. B.; Boucher, J. L.; Cypress, M.; Dunbar, S. A.; Franz, M. J.; Mayer-Davis, E. J.; Neumiller, J. J.; Nwankwo, R. et al. (2013). ⇒“Nutrition Therapy Recommendations for the Management of Adults With Diabetes”. Diabetes Care 37 (Supplement_1): S120?S143. doi:10.2337/dc14-S120. ISSN 0149-5992. ⇒http://care.diabetesjournals.org/content/37/Supplement_1/S120.full
^ 『 ⇒食後血糖値の管理に関するガイドライン』国際糖尿病連合、15ページ。

関連項目

グリセミック指数

外部リンク

Glycemic Index and Glycemic Load グリセミック負荷
(英語) - (オレゴン州大学・ライナス・ポーリング研究所)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef