蛯名健一
[Wikipedia|▼Menu]

蛯名 健一またはEBIKEN[1] (えびな けんいち、別名えびけん、1974年 - ) は神奈川県出身[2]演出家振付家ダンスパフォーマー[3]。身長は160cm[4]
経歴

神奈川県で生まれ、幼少期から中学1年生まで兵庫県西宮市に住んだ。小学生の頃は内気な性格だったという。 1994年にアメリカ合衆国の大学に留学し、在学中に独学でダンスを始めた。フリースタイルのヒップホップマイムジャズエスニック・ダンスなどを組み合わせた独自のスタイルを特長としている。

2006年から2007年、ニューヨークアポロ・シアターで行なわれた『Apollo Amateur Night 』で7回連続優勝し、年間優勝者となった。2001年、彼がリーダーを務めるダンスチームBiTriPが『Apollo Amateur Night 』で優勝していたため、彼は2回年間優勝した唯一の人物となった。『Angelina Ballerina: The Next Steps 』に出演し、マネキン人形に命が宿る様子をダンスで表現しつつ、自身の半生について語った。

2013年、NBCネットワークで放送されたオーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』のシーズン8に参加。自身が「dance-ish Performance(ダンスのような演目)」と称するパフォーマンスを披露して、オーディションを勝ち進み全米の注目を集めた[5]。最終的に日本人としては初めて優勝し、賞金100万ドルを獲得した[6]

2013年9月29日よりペンシルバニア州ヨークを皮切りに11月17日のニューヨーク州ウエストバリーまで『アメリカズ・ゴット・タレント・ライヴ』の全米ツアー公演[7]に出演する。

現在は高級ショークラブのThe BOX(ニューヨーク、ロンドン)、The ACT(ラスベガス)に出演[8]。日本国内でも、東京麻布十番にあった、コロッケがプロデュースする劇場「CROKET MIMIC TOKYO」(現在は六本木に移転)のパフォーマーとして不定期出演したこともある[9]
アメリカズ・ゴット・タレントでの活躍

2013年、蛯名はNBCネットワークで放送されたオーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』のシーズン8に参加した。

最初は、2013年5月8日?10日のシカゴの地方予選に参加。そこで蛯名は、映画『マトリックス』をモチーフにした演目『Robo-Matrix』を披露した。頭を浮かせる動きの技や、仰向けに寝た状態から起きる技など圧巻のパフォーマンスを披露し、会場を大いに沸かせた。辛口で知られる番組の審査員も大絶賛の言葉を発して拍手し、最後は会場中の観客からスタンディングオベーションを受けた。そして審査員4人全員から合格を獲得し、ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールで行なわれるベガス・ウィークに進出した[10][11]

この番組の放送直後である6月18日、動画共有サービスのYouTubeに蛯名の出演映像がアップロードされる。約2か月でその動画の再生回数が1255万回を超えるなどして、日本でも話題になる[11]

2013年8月6日、背景の巨大スクリーンの映像と武術を取り入れたダンスを組み合わせて披露した。映像に出てきたキャラクターも全て彼自身が務めた。翌8月7日の結果発表で準決勝に進出することとなった[12]

9月3日の準決勝では背景のスクリーンを鏡に見立て、自身と、鏡に映った自身を組み合わせたダンスを披露し、翌9月4日の結果発表で次のトップ12に進んだ。9月10日のトップ12では愛、死、昇天を表現したダンスで決勝戦に進むこととなった[13]。9月17日に行なわれた決勝戦では2種類のダンスを披露して視聴者投票により、9月18日、『アメリカズ・ゴット・タレント』シーズン8優勝者となった[14]
参加ユニット

2001年?、BiTriP

2010年?、Super Duper (
上野隆博とのダンス・デュオ)[15][16]

出演歴

出典[1].mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef