虎の門
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

地名については「虎ノ門」をご覧ください。

虎の門
ジャンルバラエティ番組
出演者勝俣州和
MEGUMI
いとうせいこう
製作
制作テレビ朝日

放送
放送国・地域 日本
放送期間2001年4月 - 2008年9月
放送時間放送時間と変遷を参照
テンプレートを表示

『虎の門』(とらのもん)[1]は、2001年4月6日から2008年9月19日までテレビ朝日生放送されていた深夜のバラエティ番組である。『週刊地球TV』の後番組に当たる。ハイビジョン制作。

2007年9月まではいとうせいこう司会の「いとうせいこうナイト」以外の回では、司会者のほかに回ごとにゲストMCを迎えており、番組の正式タイトルはそのゲストMCの名前を冠した『?の虎の門』となる。ゲストMCの人選は、過去に活躍し現在はマイナーな立場にいる芸能人が選ばれる傾向が見受けられ、初代ゲストMCは岩城滉一が務めた。2008年4月の再スタート以降の番組タイトルは『虎ノ門 TIGER'S GATE-LIVESHOW』で、ゲスト名は使用されていない。

2003年に「いとうせいこうナイト」で催された「うんちく王決定戦」で上田晋也の豊富な知識が有名になり、2004年4月に『スイスペ!』枠で全国ネットで放送され、末期は「しりとり竜王戦」や「話術王シリーズ」などの企画が人気を博した。「いとうせいこうナイト」の背景オブジェは、塩田丸男の顔が多くもちいられている。

本項では、インターネット配信業者AbemaTVにて配信される『虎の門 TIGER'S GATE-LIVESHOW』についても記述する。
司会者
レギュラー終了時までの司会者

勝俣州和 - 放送開始時からのレギュラー。

MEGUMI(2005年1月-)

村上祐子(テレビ朝日アナウンサー、2006年4月-)

いとうせいこう(「いとうせいこうナイト」の回のみ)

途中降板した司会者

岩城滉一(放送開始 - 2001年9月)

中山エミリ(放送開始 - 2001年9月)

坂下千里子(2001年10月 - 2004年12月)

野村真季(テレビ朝日アナウンサー、放送開始 - 2006年3月) - 最後の出演回ではゲストMCを務めた。

AbemaTV版での司会者

勝俣州和

MEGUMI

野村真季(テレビ朝日アナウンサー)初回のみ

いとうせいこう

主な歴代出演者
地上波終了時までのレギュラー

よゐこ有野晋哉濱口優

アンタッチャブル山崎弘也柴田英嗣

カンニング竹山

伊集院光

春一番 - 第1回放送からオープニングタイトルのみに出演。

以前

さまぁ?ず三村マサカズ大竹一樹

浅草キッド水道橋博士玉袋筋太郎

品川庄司品川祐庄司智春

くりぃむしちゅー上田晋也有田哲平


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef