藪恵壹
[Wikipedia|▼Menu]

藪 恵壹(藪 恵一)阪神競馬場トークイベントにて
(2017年9月24日)
基本情報
国籍 日本
出身地三重県南牟婁郡御浜町
生年月日 (1968-09-28) 1968年9月28日(55歳)
身長
体重185 cm
98 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り1993年 ドラフト1位(逆指名)
初出場NPB / 1994年4月13日
MLB / 2005年4月9日
最終出場MLB / 2008年9月27日
NPB / 2010年9月4日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴


和歌山県立新宮高等学校

東京経済大学

朝日生命

阪神タイガース (1994 - 2004)

オークランド・アスレチックス (2005)

ティフアナ・ポトロス(英語版) (2006)

サンフランシスコ・ジャイアンツ (2008)

東北楽天ゴールデンイーグルス (2010)

コーチ歴


阪神タイガース (2011 - 2013)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

藪 恵壹
YouTube
チャンネル

ヤブチューブ【藪 恵壹】

活動期間2020年6月17日 -
ジャンル野球
登録者数約1.22万人
総再生回数1,770,469回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002021-08-29-00002021年8月29日時点。
テンプレートを表示

藪 恵壹(やぶ けいいち、本名:藪 恵一〈読み同じ〉、1968年9月28日[1] - )は、三重県南牟婁郡御浜町出身の元プロ野球選手投手)・コーチ解説者評論家YouTuber

1994年登録名は藪 恵市(読み同じ)。

愛称は「恵ちゃん」。
経歴
プロ入り前

小学校時代、野球の試合中に右腕を故障したが、病院にも行かずプレーを続けた。その後何とか治癒したものの、その影響で雨が降ると痛みが出るのか、雨の日の登板では実力を出せないことが目立った。

高校は自宅から通学できることや東海地区よりも近畿地区の方がセンバツで甲子園出場の機会が多いと考えて、和歌山・新宮高へ進学[2]。2年先輩に山崎慎太郎がいたが、1年秋の大会後に部内の暴力事件が明るみに出て1年間の対外試合禁止となる[3] 。3年夏は県大会ベスト8で敗れ、県内に杉浦正則がいたこともあり、ほとんど注目されなかった。東京で数校のセレクションを受けたが実績もないため入学には至らず、都内で1年間の浪人生活を送るが志望校合格とはならなかった。野球を続けるために2浪は諦めて東京経済大学に進学し首都大学リーグに加盟している同校の硬式野球部では2部リーグながら通算36勝を挙げる[4]。登板しない試合では打者として出場し、首位打者争いをしたこともあった。この活躍で阪神を含む一部のスカウトからマークされることになった。

大学卒業後は朝日生命保険に入社、同社硬式野球部でプレーを続け、営業部員として勤務。在籍時の営業成績は全社の中でもトップクラスだったという。2年目には熊谷組の補強選手として都市対抗野球に出場し、準決勝で先発したが7回を投げて降板後にチームはサヨナラ負けする[5]

複数球団から声がかかっていたが、無名の大学時代からマークしてくれていた阪神タイガース逆指名し、ドラフト1位で入団。背番号にエースナンバーの18を与えられ、入団を機に、姓名判断で登録名を「恵市」とした。東京経済大出身のプロ野球選手は藪が初となる。
阪神時代

1994年、新人ながら一軍の先発ローテーションに定着し、チームトップの9勝(9敗)を挙げてセントラル・リーグ(セ・リーグ)新人王を獲得。前半戦は6連勝し、オールスターゲームにも、セ・リーグ投手部門のファン投票1位で出場した。公式戦デビューから7試合目に先発で登板した5月24日の対読売ジャイアンツ戦(阪神甲子園球場)では、阪神の日本人投手として初めて「対巨人戦初登板初完封勝利」する。シーズン全体では、先発で登板した25試合のうち17試合でクオリティ・スタート、8試合で完投する[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef