藤田朋子
[Wikipedia|▼Menu]

ふじた ともこ
藤田 朋子
本名桑山 朋子(旧姓藤田)
生年月日 (1965-08-03)
1965年8月3日(58歳)
出生地 日本 東京都世田谷区[1]
身長159 cm[2]
血液型A型[2]
職業女優
ジャンルテレビドラマ映画舞台
活動期間1987年[3] -
配偶者桑山哲也2005年 - )[4]
事務所ホリプロ・ブッキング・エージェンシー
公式サイト公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
ノンちゃんの夢
渡る世間は鬼ばかり
HOTEL
映画
ミスター・ベースボール
『Flirt』
『エッシャー通りの赤いポスト』
舞台
レ・ミゼラブル
エニシング・ゴーズ
THE WINDS OF GOD
テンプレートを表示

藤田 朋子(ふじた ともこ、1965年昭和40年〉8月3日[1] - )は、日本女優歌手東京都世田谷区出身[1]ホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属。
人物・来歴

玉川学園高等部玉川大学文学部外国語学科卒業。川上麻衣子は玉川学園高等部の同級生で親しい[5][6]

元々はポール・マッカートニーのファンだったが、それ以前はタケカワユキヒデのファンであり、タケカワユキヒデに会いたい気持ちが募り、ゴダイゴの作詞をしていた奈良橋陽子の主宰する英語塾(MLS)に通い演劇の基礎を学ぶ[7]

1987年、ミュージカル『レ・ミゼラブル』にて女優デビュー[3]

1988年、『ノンちゃんの夢』でテレビデビューし知名度が上がる[3]

1989年9月21日、シングル『THE WOMAN IN ME』にて歌手デビュー[3]

1990年より『渡る世間は鬼ばかり』に出演。主人公・岡倉大吉の五女・長子を演じ、長年に渡ってレギュラー出演する。

2005年4月、アコーディオン奏者・桑山哲也結婚[4]
人物

ポール・マッカートニータケカワユキヒデだけでなく、フィンガー5西城秀樹風見しんごなどのファンでもある。

趣味は音楽で、自分のバンドも持ち、ボーカルを担当している。ライブ活動も多数。

英語が堪能。ゴダイゴの英語曲の歌詞から英語に興味を持った[8]

キリスト教徒(クリスチャン)で、日本宣教会プロテスタント系)の信者[9]

出演
テレビドラマ

(主に主演、ゲスト主役)
NHK


ノンちゃんの夢(1988年) - 結城暢子 役

晴のちカミナリ(1989年) - 茜 役

石井真清の生涯(1998年、BS-2)

いつか陽のあたる場所で(2013年) - 小森谷雪江 役

希望の花(2014年) - 杉浦千鶴 役

まれ(2015年) - 榊原美里 役

居酒屋兆治(2020年) ‐ 峰子ママ

日本テレビ系


水曜グランドロマン

「平成元年愛情物語」(1989年)

「ダブル・ウーマン・ベビー」(1990年)

「するの、しないの?結婚」(1991年)

ぼくの娘を盗むのですか」(1991年6月19日) - 西村伸子 役


火曜サスペンス劇場

「歪んだ果実」(1996年) - 坂口弓子 役

警部補 佃次郎12」(2001年) ‐ 佐野妙子 役

臨床心理士5?7」(2002年) - 南条早苗 役

街の医者・神山治郎5」(2003年) - 岡部聡美 役

京都金沢殺人事件シリーズ6」(2004年) - 小田原花織 役

屋形船の女3」(2004年) - 工藤光子 役

監察医・室生亜季子35」(2004年) - 伊藤菜々 役

軽井沢ミステリー7」(2005年) ‐ 明石直美 役


金曜ドラマシアター「お久しぶりだね!」(1992年、よみうりテレビ)

ドラマシィ'92

「俺のベイビー」(1992年、よみうりテレビ)

「汚点?替え玉入試事件」(1992年、よみうりテレビ)

「女が愛を裁くとき」(1992年、よみうりテレビ)

アイシテイルと描いてみた」(1992年、よみうりテレビ)


心療内科医・涼子(1997年) - 市枝伸子 役

外科医有森冴子II(1992年)

別れさせ屋(2001年、よみうりテレビ)

金曜スーパープライムミエルオンナ月子?真夏の夜のコワーイ話?」(2011年) - 浅丘月子の母(回想) 役

金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画「仮面ティーチャー」(2014年) - 賀東真知子 役

TBS系


土曜ドラマスペシャル「追憶のクリスマス・イブ」(1988年)

愛すべき酔っぱらいに捧ぐ(1990年)

ドラマチック22

「ミニパトより愛をこめて」(1990年-1991年)

「めざせ!イカ天 ロックンロールOL物語」(1990年)


ギミア・ぶれいく「ユスリ有限会社・満福鶴丸の内職」(1990年)

木枯らし紋次郎スペシャル 年に一度の手向け草(1990年)

渡る世間は鬼ばかり - 本間(岡倉)長子 役

パート1(1990年10月)

パート2(1993年4月)

秋のスペシャル(1994年9月)

年末スペシャル(1995年12月)

パート3(1996年4月)

お正月特別スペシャル(1998年1月)

パート4(1998年10月)

パート5(2000年10月)

パート6(2002年4月)

パート7(2004年4月)

パート8(2006年4月)

パート9(2008年4月)

パート10(2010年10月)

ただいま!2週連続スペシャル(2012年9月)

今年も渡鬼が帰ってくる2週連続2時間スペシャル(2013年5月)


月曜ドラマスペシャル

「私を騎手にして」(1990年)

「袖ノ下捕物帖」(1991年)

「イラク人質の妻たち」(1991年)

「ソーギ屋ケンちゃん」(1992年)

「伊豆温泉めぐり殺人ルート」(1994年)

浅見光彦シリーズ2 天城峠殺人事件」(1994年) - 小松朝美 役

「観光バスが消えた…鳥羽・伊勢志摩ツアーの罠」(1995年)

「京都貴船連続殺人」(1996年)

「保護司堂本ガンバります!群上八幡連続殺人事件」(1996年)

「思い出せない」(1996年)

弁護士芸者のお座敷事件簿シリーズ」(1997年 - 2000年) - 主演・栗原奈津子 役

「斜光」(1998年)

「ラスト・ドライブ」(2000年)


ルージュの伝言 Vol.3「卒業写真」(1991年4月17日)

日曜劇場「結婚式ものがたり」(1991年)

源氏物語 上の巻・下の巻(1992年 TBS)

素敵な恋をしてみたい「星に願いを」(1992年)

泣きたい夜もある(1993年、毎日放送)第4回「三度目の偶然」

結婚したい男(1994年、毎日放送)

夏!デパート物語(1995年)

3つの恋の物語「ない!」(1996年)

HOTEL 第5シリーズ(1998年) ‐ エミイ・スギタ 役

ママの遺伝子(2002年) - 藤木佳子 役

初蕾(2003年) - おしの 役

官僚たちの夏(2009年) - 鮎川妙子 役

月曜ゴールデン

「浅見光彦シリーズ28」(2009年10月5日) - 笹倉克子 役

捜し屋★諸星光介が走る!4」(2008年6月2日) - 川中美奈 役


月曜名作劇場

犯罪資料館 緋色冴子シリーズ1(2016年8月29日) - 友部真紀子 役

新・浅見光彦シリーズ4「華の下にて」(2018年12月17日) - 平山一子 役


ひとりぼっち -人と人をつなぐ愛の物語-(2023年4月9日、TBS)[10]

フジテレビ系


男と女のミステリー「幸福発・迷路行き」(1988年)

君の瞳に恋してる!(1989年)

愛しあってるかい!(1989年) - 篠田里美 役

愛しあってるかい!スペシャル(1990年) - 篠田里美 役


西村京太郎サスペンス トンネルに消えた…神隠し?雪の十勝川(1990年、関西テレビ)

金曜ドラマシアター

「実録犯罪史シリーズ 危険な花嫁・札幌テレクラ殺人事件」(1991年)

「家族いろいろ貸します」(1992年)


世にも奇妙な物語

『瞳の中へ』(1991年)

『青い鳥』(1992年) - 石田昭子 役


LOVE 第8話「ピクニック」(1991年)

サラリーマンでんがなまんがな節(1991年)

旅情サスペンス 南房総・蜜と毒…幸せは渡せない(1992年、関西テレビ)

金曜エンタテイメント

「平成・女の事件簿 花嫁と呼ばれた女」(1993年)

「女たちの戦争」(1995年)

「炎の料理人 周富徳物語」(1995年)

松本清張スペシャル 霧の旗」(1997年) - 佐藤信子 役

お気らく主婦の豪華エステリゾート殺人事件1」(1998年) - 鷺沢ユリ 役

「天童よしみの歌姫探偵 温泉カラオケ殺人事件」(2002年) - 勝子 役


琉球偉人伝説(2003年)

嫁 VS 姑の事件簿(2004年)

金曜プレステージ

法の庭」(2007年) - 藤田直子 役

外科医 鳩村周五郎7」(2010年) - 鳩村奈緒美 役

淋しい狩人」(2013年) - 岩永梨沙子


グッドモーニング・コール (2016年2月12日 - 、フジテレビオンデマンド、Netflix) - 菜緒の母親 役

おいハンサム!!(2022年1月8日 - 2月26日、東海テレビ) - ミチル 役[11]

おいハンサム!!2(2024年4月6日 - 5月25日)


テレビ朝日系


冬の橋 愛しき日々よ(1988年)

オモチャを抱いた大人たち(1989年)

木曜ドラマ「自由の丘に私が残った」(1990年)

真夏の刑事(1992年) - 小野崎ゆり 役

本当にあった怖い話「黒いカバン」(1992年5月11日)

ラブストーリーを君に'92「いつまでも変わらぬ愛を」(1992年)

真夜中を駆けぬける(1993年、ABC放送)

月曜ドラマ・イン「青春の影 (テレビドラマ)|青春の影」(1994年) - 内村瞳 役

土曜ワイド劇場

「映画みたいな殺人」(1995年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:111 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef