藤田まこと
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

化学者の「藤田誠」とは別人です。

ふじた まこと
藤田 まこと
放送ジャーナル社『PRエコノミー』9月号(1961)より
本名原田 眞(はらだ まこと)
生年月日 (1933-04-13) 1933年4月13日
没年月日 (2010-02-17) 2010年2月17日(76歳没)
出生地 日本東京府東京市豊島区(現:東京都豊島区池袋
死没地 日本大阪府吹田市阪大病院
身長173cm
血液型AB型
職業コメディアン俳優歌手
ジャンル舞台テレビドラマ映画CM
活動期間1950年代中期 - 2010年
活動内容1950年ごろ:旅回りの歌謡ショーでデビュー
1957年:『びっくり捕物帳』(大阪テレビ
1961年:『スチャラカ社員』(ABC
1962年:『てなもんや三度笠』(ABC)
1973年:『必殺仕置人』(ABC、以来『必殺シリーズ』で中村主水役)
1979年:『京都殺人案内』(ABC・土曜ワイド劇場
1986年ミュージカル『その男ゾルバ』
1988年:『はぐれ刑事純情派』(テレビ朝日
1998年:『剣客商売』(フジテレビ
配偶者女性(1959年 - 2010年)
著名な家族原田敬子(長女、「株式会社藤田まこと企画」社長)
長男
次女(EMIKO)
花リナ(敬子と日系アメリカ人との娘、女優)
事務所渡辺プロダクション → 吉本興業 → 新演技座 → オフィス斉藤
主な作品
てなもんや三度笠
夫婦旅日記 さらば浪人
松本清張の聞かなかった場所
必殺シリーズ』『必殺仕事人』シリーズ
京都殺人案内』シリーズ
はぐれ刑事純情派』シリーズ
はぐれ医者・お命預かります!
剣客商売』シリーズ
法廷荒らし 弁護士・猪狩文助

 受賞
紫綬褒章2002年
第41回芸術選奨文部大臣賞
文化庁芸術祭優秀賞2回
 『東海林太郎物語・歌こそ我が命』(1984年)
 『旅役者駒十郎日記・人生まわり舞台』(1987年)
おおさかシネマフェスティバル主演男優賞
明日への遺言』(2009年)

テンプレートを表示

藤田 まこと(ふじた まこと、1933年昭和8年〉4月13日 - 2010年平成22年〉2月17日)は、日本俳優歌手コメディアン東京府東京市(現:東京都豊島区池袋生まれ、京都府京都市育ち。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:157 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef