藤沢ルーザー
[Wikipedia|▼Menu]

「藤沢ルーザー」
ASIAN KUNG-FU GENERATIONシングル
初出アルバム『サーフ ブンガク カマクラ
B面Hello Hello
リリース2008年10月15日
ジャンルロック
レーベルKi/oon Records
チャート最高順位


週間6位(オリコン

ASIAN KUNG-FU GENERATION シングル 年表

転がる岩、君に朝が降る
2008年)藤沢ルーザー
2008年新世紀のラブソング
2009年


テンプレートを表示

『藤沢ルーザー』(ふじさわルーザー)はASIAN KUNG-FU GENERATIONの12枚目のシングル
概要

転がる岩、君に朝が降る」以来約8ヶ月ぶりのシングル。

初回版はジャケットステッカー仕様。
ミュージックビデオ

PVの内容は、3人組のバンドを組んでおり、音楽会社から採用の通知書が届いた青年が、サラリーマンミュージシャンのそれぞれの進路を選んだ場合の人生シミュレーションを障害物競走風に表現したものになっている。構成は次の通り。

サラリーマンミュージシャン
1st STAGE満員電車
(込み合う電車の車内を通る)風雨の路上ライブ
(巨大扇風機から雨、風、ゴミが飛ぶ)
2nd STAGE超過残業
(多量の書類を山積みになるまで整理)過酷なツアー
(シャツの後ろには1日の休み無く過密な日程が記してある)
3rd STAGE派閥選び
(選択肢は独立・社長派・専務派の3つで、
結果は剣山<串刺し>・小麦粉・セーフ<クッション>となる)メジャーデビューへの道
(斜面の上ほどライブの会場の規模が大きくなるが、
岩が転がり上に行くのを阻む)
4th STAGE部長職
(突然部長職が無くなり、リストラの恐怖に襲われる)ゴールドディスク
(突然ディスクが砕け、ストレスに苛まれる)

4th STAGEの後はサラリーマンが機械から出るバレーボールに何球もぶつけられ、ミュージシャンは不安(と書かれた黒い全身タイツ数人)に襲われ、最終的にどちらもそれに悩まされる。この直後にゴールは女と長谷川初範と共にクルーザー横浜ベイブリッジへと逃げる。

なお、映像でメンバーが演奏している楽器は段ボールのようなセットになっており、後藤はレスポール、喜多はストラトキャスター、山田はジャガーベースを模したものを使用している。
収録曲

全編曲:ASIAN KUNG-FU GENERATION
藤沢ルーザー (作詞・作曲:後藤正文)

Hello Hello (作詞・作曲:マット・シャープ)The Rentalsのカバー。同バンドのメンバーであるレイチェルがボーカルアナログシンセサイザーで参加している。

収録アルバム

サーフ ブンガク カマクラ (#1)

BEST HIT AKG (#1)










ASIAN KUNG-FU GENERATION
後藤正文 (Vocal&Guitar) - 喜多建介 (Guitar&Vocal) - 山田貴洋 (Bass&Vocal) - 伊地知潔 (Drums)
シングル

1.未来の破片 - 2.君という花 - 3.サイレン - 4.ループ&ループ - 5.リライト - 6.君の街まで - 7.ブルートレイン - 8.ワールドアパート - 9.或る街の群青 - 10.アフターダーク - 11.転がる岩、君に朝が降る - 12.藤沢ルーザー - 13.新世紀のラブソング - 14.ソラニン - 15.迷子犬と雨のビート - 16.マーチングバンド - 17.踵で愛を打ち鳴らせ - 18.それでは、また明日 - 19.今を生きて - 20.Easter - 21.Right Now - 22.Re:Re: - 23.ブラッドサーキュレーター - 24.荒野を歩け - 25.ボーイズ&ガールズ - 26.Dororo/解放区 - 27.ダイアローグ/触れたい 確かめたい - 28.エンパシー - 29.出町柳パラレルユニバース - 30.宿縁
アルバム

オリジナル

1.君繋ファイブエム - 2.ソルファ - 3.ファンクラブ - 4.ワールド ワールド ワールド - 5.サーフ ブンガク カマクラ - 6.マジックディスク - 7.ランドマーク - 8.Wonder Future - SC.ソルファ(2016) - 9.ホームタウン - 10.プラネットフォークス 11.サーフ ブンガク カマクラ (完全版)
ミニ

1.崩壊アンプリファー - 2.未だ見ぬ明日に
ベスト

1.フィードバックファイル - 2.BEST HIT AKG - 3.フィードバックファイル 2 - 4.BEST HIT AKG 2 - 5.BEST HIT AKG Official Bootleg
ライブ

1.ザ・レコーディング at NHK CR-509 Studio
コンピレーション

1.NANO-MUGEN COMPILATION - 2.NANO-MUGEN COMPILATION 2006 - 3.NANO-MUGEN COMPILATION 2008 - 4.NANO-MUGEN COMPILATION 2009 - 5.NANO-MUGEN COMPILATION 2011 - 6.NANO-MUGEN COMPILATION 2012 - 7.NANO-MUGEN COMPILATION 2013
参加作品

fumidai vol.2 - HUSKING BEE
その他

AKG TRIBUTE

映像作品

DVD

1.映像作品集 1巻 - 2.映像作品集 2巻 - 3.映像作品集3巻 Tour酔杯2006-2007 "The start of a new season" - 4.映像作品集4巻 - 5.映像作品集5巻 ?live archives 2008? - 6.映像作品集6巻 ?Tour 2009 ワールド ワールド ワールド? - 7.映像作品集7巻 - 8.映像作品集8巻 ?Tour 2012 ランドマーク? - 9.映像作品集9巻 デビュー10周年記念ライブ 2013.9.14 ファン感謝祭 - 10.映像作品集10巻 デビュー10周年記念ライブ 2013.9.15 オールスター感謝祭
UMD

1.映像作品集 1巻 - 2.映像作品集 2巻

関連項目

ディスコグラフィ - キューンレコード - ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. - 中村佑介 - NANA-IRO ELECTRIC TOUR


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef