藤森祥平
[Wikipedia|▼Menu]

ふじもり しょうへい藤森 祥平
プロフィール
出身地
日本 東京都
生年月日 (1978-12-26) 1978年12月26日(43歳)
最終学歴慶應義塾大学経済学部
勤務局東京放送(2001年4月 - 2009年3月)
TBSテレビ(2009年4月 - 自動転籍)
部署報道局外信部・TBS/JNNニューヨーク支局特派員
活動期間2001年 - 2021年
ジャンル報道情報スポーツ
配偶者あり
公式サイトプロフィール
出演番組・活動
出演経歴

ジャスト
ウォッチ!
イブニング・ファイブ
(『JNNイブニング・ニュース』)
イブニングワイド
Nスタ』『あさチャン!』など
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

藤森 祥平(ふじもり しょうへい、1978年12月26日 - )は、TBSテレビ報道局外信部の記者JNNニューヨーク支局特派員)で元・アナウンサー
来歴

東京都の出身で、慶應義塾高等学校から慶應義塾大学経済学部へ進学。高校では硬式野球部で活動していた。

大学卒業後の2001年4月1日付で、有馬隼人竹内香苗と共に、東京放送(当時)へアナウンサー36期生として入社した[1][2]

入社当初から、報道・情報番組のキャスターやスポーツ中継の実況を担当。報道・情報番組では、2015年3月まで平日夕方 - 夜間の帯番組(『イブニング・ファイブ』『総力報道!THE NEWS』『イブニングワイド』『Nスタ』)、以降は2021年9月まで『あさチャン!』(平日早朝の帯番組)へ出演していた。『イブニング・ファイブ』へ出演していた時期には、『J-SPO』(日曜日深夜のスポーツ情報番組)と合わせて、週に6日生放送番組へレギュラーで登場した期間があった。

スポーツアナウンサーとしては、ボクシング(テレビ中継)・競馬TBSラジオでの中継)の実況や、K-1などのリポーターを不定期で務めている。かつては、『J-SPO』のサブキャスター以外にも、『イブニングワイド』や『ウォッチ!』(『あさチャン!』の前身番組)でスポーツキャスターを務めていた。

その一方で、『恋のから騒ぎ』(日本テレビ)に出演した経験のある一般女性と、2006年6月に結婚。2021年7月1日からは、TBSテレビ社内での人事異動によって、「総合編成本部アナウンスセンター アナウンス一部エキスパート特任職スペシャリストアナウンサー兼 情報制作局情報一部」という役職に就いていた[3]

『あさチャン!』が2021年9月30日で終了したことを受けて、翌10月1日付でTBSテレビ報道局の外信部に異動。異動の直後は、海外支局への赴任に備えながら[4]、「報道局記者」の立場で日本国内の取材リポートを随時担当していた。その一方で、2021年10月16日には、アナウンサー時代の同年8月までレギュラーでパートナーを務めていた『週末ノオト』(TBSラジオ)のエンディングにサプライズで登場した。

2021年12月からは、TBSテレビが運営するJNNニューヨーク支局で特派員を務めている。もっとも、着任直後の同月下旬に新型コロナウイルスへ感染したため、実際には療養を経て翌2022年1月から取材活動を始めている[5]
アナウンサー時代の担当番組
テレビ

ジャスト

ウォッチ!(スポーツコーナー)

2時ピタッ!

イブニング・ファイブJNNイブニング・ニュース

J-SPO(2008年10月 - 2009年3月)

総力報道!THE NEWS(2009年3月30日 - 9月25日、ニュースキャスター)

はなまるマーケット(2009年4月30日 - 7月30日、「クイズデイリーママダス2009」木・金曜担当司会) ほか

イブニングワイド(サブキャスター兼スポーツキャスター、隔週木曜日は堀尾正明の代理で総合司会を担当)

Nスタ → Nスタ【第0部および第1部〈ニュースワイド〉】(2010年3月29日 - 2015年3月27日、ニュースキャスター、番組開始から2011年9月まではサブキャスター)

ピラミッドダービー

あさチャン!(2015年3月30日 -2021年9月30日)

炎の体育会TV(競技実況)

ニューイヤー駅伝


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef