藤本健二
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

藤本憲司」あるいは「藤本健治」とは別人です。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。信頼できる第三者情報源とされる出典の追加が求められています。
出典検索?: "藤本健二" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年1月)

ふじもと けんじ
藤本 健二
生誕1947年(76 - 77歳)
日本
現況2019年令和元年)7月、所在確認されているが、2020年(令和2年)9月からは不詳。
住居不明
別名朴 哲(パク・チョル)[注釈 1]
職業料理人
個人事業主
活動期間1982年? -
活動拠点不明
刑罰入国管理法違反(1996年
犯罪者現況釈放
配偶者嚴正女(オム・ジョンニョ)
子供2人(長男[注釈 2]長女
補足
金正日の元・専属料理人。
テンプレートを表示

藤本 健二(ふじもと けんじ、1947年昭和22年〉 - )は、北朝鮮の最高指導者・金正日の元専属料理人[1][2]。「藤本健二」は仮名・ペンネームであり[3]、本名は非公開。
経歴
北朝鮮への渡航

東京の板橋調理師会事務所の会長の紹介で、1982年7月、月給50万円の条件で初めて北朝鮮へ渡り、平壌の普通江ホテル近くの「安山館」の自身が設計した寿司屋で働いた[4][注釈 3]。招待所へ寿司を作るために出張した際に金正日と知り合い、握手もして顔見知りとなった[5]。金正日の好みは、マグロのトロの握りであった[5]。やがて藤本は10日に1日は金正日から声がかかり、呼ばれるようになった[6]。1983年の正月に一時帰国してうどんそばの乾燥めんを仕入れ、それを振る舞ったが、帰国者たちからは大好評であった[6]。しかし、安山館の責任者と微妙に話の食い違いが生じ、本来ならば1年契約だったが、少し前倒しして1983年5月に日本に帰国した[6]。金正日は、藤本にマツタケの缶詰を土産に持たせた[6]

1989年から金正日の専属料理人として仕えた。藤本の証言から、藤本が単なる料理人としてのみ仕えたのではなく、正日および家族から信頼され、子供達から胸の内を発露される立場にさえあったことがうかがえる。藤本によれば、宴会場で金正日が自分(藤本)にチップを投げてよこしたのに立腹し、それを藤本が拾わなかったことが彼に強い印象を与え、その気骨をかえって評価され、信頼を得ることが出来たのではとしている[7]1990年朝鮮労働党員になり、同時に朴哲(パク・チョル)という朝鮮名が与えられ、正日から2人の子どもたち(金正恩 - 当時7歳、金正哲 - 当時9歳)の遊び相手として指名されたという。なお、金正男には北朝鮮で会ったことはないとも述べている。

北朝鮮在住時の1989年に現地の民謡歌手・嚴正女(オム・ジョンニョ)と結婚し、息子1人と娘1人がいる。1994年には、朝鮮労働党中央委員会秘書室員となっている。1990年代には度々、食材などの買い付けのため日本へ来たが、1996年に一度入国管理法違反で逮捕され、釈放後しばらく沖縄県に滞在したことがあったという。1998年平壌から北京に買出しに行った際に、日本警視庁の部長に電話したことが北朝鮮側の盗聴により露見。1年6ヵ月ほど平壌の自宅アパートで軟禁状態に置かれ、いつ強制収容所に送られるかという恐怖を味わわされたため、2001年に意を決し北朝鮮を脱出したとされる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef