藤子スタジオ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}藤子不二雄 > 藤子スタジオ藤子不二雄 > 藤子不二雄? > 藤子スタジオ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "藤子スタジオ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年2月)

株式会社 藤子スタジオ種類株式会社
本社所在地 日本
160-0023
東京都新宿区西新宿4-14-4
カツラビル
設立1966年2月
法人番号7011101019252
事業内容藤子不二雄?作品の漫画制作・版権管理
代表者松野 泉
関係する人物安孫子素雄(藤子不二雄?)
藤本弘(1966年 - 1988年)[1]
テンプレートを表示

株式会社藤子スタジオ(ふじこスタジオ)は、藤子不二雄(藤本弘と安孫子素雄のコンビによる漫画家)が立ち上げた漫画制作会社。1988年の独立後は安孫子素雄(藤子不二雄?)が引き継いだ。
概要

1966年2月、藤子不二雄が、自身の漫画制作を行うために「有限会社藤子スタジオ」を設立[2]

1988年昭和63年)、藤本と安孫子の独立に伴い、藤子スタジオは安孫子(藤子不二雄?)作品の漫画制作と版権管理を引き継いだ。

藤本作品については、新たに設立された「有限会社藤子プロ」(現:株式会社藤子・F・不二雄プロが同様の業務を行うことになった。


長らく有限会社として業務を行なってきたが、後に株式会社へ改組。それに伴い安孫子素雄は会長、安孫子素雄の実姉である松野喜多枝が社長に就任した。所在地は東京都新宿区で、旧スタジオ・ゼロ跡地近辺にある(藤子プロも近くにある)。

松野喜多枝は「まんが道」などの藤子の自伝的諸作品にほとんど登場しないため、一般にはあまり知られていないが1955年12月頃よりトキワ荘で弟の部屋に同居して食事の世話やベタ塗等のアシスタント作業を行い[3]、藤子スタジオ設立後は藤子不二雄のマネージャーを務めた。

松野喜多枝の実娘の松野泉(安孫子素雄の姪にあたる)は藤子スタジオの専務取締役兼マネージャーとして勤務した。その後、喜多枝が退任し泉が社長となった。

2022年現在は藤子不二雄?作品の著作権管理を主たる業務とする。なお藤子?は2022年4月6日に逝去し、会長は空席となっている。

藤子プロとの関係

2022年現在、同社と藤子・F・不二雄の「株式会社藤子・F・不二雄プロ」(2006年までの代表取締役会長は藤子・F夫人、藤本正子)には資本、業務ともに基本的につながりがなく、完全に別会社として運営されている。そのため、「藤子・F・不二雄」と「藤子不二雄?」は個別の作家として著作権等が存在することになり、「藤子不二雄」名義に関する著作権表記は両社名を併記する形を取っている。

オバケのQ太郎』は長年再版されなかったが、2009年7月に「藤子・F・不二雄大全集」において連名の共著として刊行された。
『オバケのQ太郎』再版問題については「オバケのQ太郎#長期にわたる絶版」を参照

藤子スタジオの設立者である藤子不二雄(藤本弘と安孫子素雄のコンビによる漫画家)の没後、(ドラえもん映画作品(第1作から第8作まで)を含む)藤子不二雄時代の藤子アニメ映画作品を藤子不二雄が脚本のみ至る。

その他

晩年の藤子・F・不二雄は
小学館の専属(独占)に近い状態であり、2023年現在の藤子プロも小学館と資本関係にある(藤子・F・不二雄プロ参照)が、藤子スタジオは設立当初から特定の出版社との専属関係にはなく、小学館以外にも集英社講談社学研復刊ドットコム実業之日本社中央公論新社嶋中書店など複数の出版社から単行本や関連書籍が出版されている。
2014年から刊行を開始した電子書籍版作品集の「藤子不二雄?デジタルセレクション」は小学館が編集しており、同社の「藤子・F・不二雄大全集」が2021年より電子書籍版の刊行を開始したのと合わせて両名の作品の大部分が網羅的に読める環境となっている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef