藤原嘉藤治
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "藤原嘉藤治" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年7月)

藤原嘉藤治
1970年頃
生誕 (1896-02-10) 1896年2月10日
死没 (1977-03-23) 1977年3月23日(81歳没)
国籍 日本
テンプレートを表示

藤原 嘉藤治(ふじわら かとうじ、1896年明治29年)2月10日 - 1977年昭和52年)3月23日)は、日本音楽教員岩手県出身。筆名として、藤原草郎、藤原嘉菟治がある。

岩手県立花巻高等女学校(現・岩手県立花巻南高等学校)の教員時代に宮沢賢治と知り合い、賢治が没するまで親交を持った。賢治の没後は宮沢賢治全集の編纂に携わった。太平洋戦争後は故郷である紫波町東根山の麓に開拓農民として入植し、開拓団のリーダーとして活動した。
人物・来歴

1896年、岩手県紫波郡水分村(現・紫波町)に生まれる。生年は賢治と同じである(ただし、早生まれ)。

岩手師範学校を卒業後は盛岡市立城南尋常小学校に音楽教諭として勤務する[1]。花巻高等女学校の校長から勧誘される形で、1921年9月より同校に転任した[1]。藤原は「藤原草郎」の筆名で、牛山充三木露風の主宰する雑誌や地元新聞に詩を発表していた[1]。当時、東京への「家出」から帰宅して間もなかった賢治は、着任の翌月には女学校に藤原を訪ねている[1]。賢治は同年12月に、高等女学校に隣接していた稗貫郡立稗貫農学校の教員に採用され、お互いに交換教授をするなど、親交を深めた[1]

交換教授では藤原が音楽を教え、賢治はドイツ語を藤原に教えた[1]。加えてお互いに持ち寄ったクラシックレコードの鑑賞会を開いた(藤原は学校に買わせていた)[2]。賢治に詩集『春と修羅 第二集 』の刊行(生前に実現せず)を勧め、賢治が書いた序文には「まづは友人藤原嘉藤治 菊池武雄などの勧めるまゝに」と記されている[3]

1927年、賢治の仲人で青森県出身の女性と結婚[4]。相手は花巻の料理店でウェイトレスを務めていた女性で、賢治とともに入店した際に、好きなタイプだと述べたところ賢治が求婚を促して結ばれた[5]。賢治は相手の実家にも赴いて話をとりまとめた[5]。長女と長男は賢治が名付け親である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef