藤井聡
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「藤井聡」のその他の用法については「藤井聡 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

藤井 聡
(ふじい さとし)内閣官房より公表された肖像
人物情報
生誕 (1968-10-15) 1968年10月15日(53歳)
日本奈良県生駒市
国籍 日本
出身校大阪教育大学附属高等学校平野校舎
京都大学学士修士博士
学問
時代20世紀
21世紀
活動地域 日本
学派保守主義
プラグマティズム
現代貨幣理論
グローバリズム
新自由主義
研究分野土木工学
社会心理学
行動経済学
社会工学
総合政策学
研究機関京都大学
ヨーテボリ大学
東京工業大学
カールスタッド大学
学位工学士
修士(工学)
博士(工学)
特筆すべき概念国土強靭化(列島強靭化)
影響を
受けた人物西部邁チャールズ・サンダース・パース
学会研究・主張の項を参照
主な受賞歴受賞の項を参照
公式サイト
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

藤井聡
YouTube
チャンネル

藤井聡

活動期間2015年5月 -
ジャンル政治経済
登録者数約4.81万人
総再生回数4,14万3,181回
チャンネル登録者数、総再生回数は000000002021-12-05-00002021年12月5日時点。
テンプレートを表示

藤井 聡(ふじい さとし、1968年昭和43年〉10月15日 - )は、日本土木工学者社会工学者評論家学位博士(工学)京都大学1998年)。京都大学大学院工学研究科教授、同大学レジリエンス実践ユニット長。カールスタッド(カールスタード)大学客員教授。『表現者クライテリオン』編集長。

京都大学大学院工学研究科助教授東京工業大学大学院理工学研究科教授、第2?4次安倍内閣・内閣官房参与(防災・減災ニューディール政策担当)などを歴任した。目次

1 人物

2 経歴

3 受賞

4 研究

5 主張・批判

5.1 大衆社会論

5.2 構造改革・地方分権

5.3 公共事業

5.4 TPP

5.5 MMT(現代貨幣理論)普及に関する活動

5.6 新型コロナウイルス対策に関する主な主張

5.7 新型コロナウイルス感染症否定運動とMMT理論への手の平返し

5.8 大阪維新の会との対立

5.8.1 大阪都構想を巡る議論

5.8.2 大阪維新の会によるBPOへの申し立て


5.9 二度目の大阪都構想に関する維新との対立

5.10 禁煙ファシズム論

5.11 三沢カヅチカとしての覆面歌手活動


6 出演・連載

6.1 TV

6.2 ラジオ

6.3 雑誌連載


7 著書

7.1 単著

7.2 共著

7.3 編著

7.4 監修

7.5 寄稿文


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:87 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef