藤ノ川武雄
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、元大相撲力士・年寄について説明しています。本名が森田武雄の元アマチュアレスリング選手については「森田武雄」をご覧ください。

藤ノ川 武雄

基礎情報
四股名森田 武雄 → 藤ノ川 武雄 → 藤ノ川 豪人
本名森田 武雄→祥玄→武雄
愛称今・牛若丸[1]
生年月日 (1946-09-26) 1946年9月26日(77歳)
出身北海道河東郡音更町
身長178cm[1]
体重108kg[1]
BMI34.40
所属部屋伊勢ノ海部屋
得意技突き、押し、右四つ
成績
現在の番付引退
最高位西関脇
生涯戦歴403勝378敗31休(69場所)
幕内戦歴209勝240敗16休(31場所)
優勝幕下優勝1回
殊勲賞1回
敢闘賞2回
技能賞4回
データ
初土俵1961年5月場所[1]
入幕1966年11月場所[1]
引退1972年11月場所[1]
引退後伊勢ノ海部屋 師匠
他の活動日本相撲協会理事(4期)
2002年2月 - 2010年1月
日本相撲協会評議員(1期)
2018年3月 -
備考
金星4個(佐田の山1個、大鵬1個、玉の海1個、北の富士1個)
2018年3月26日現在■テンプレート  ■プロジェクト 相撲

藤ノ川 武雄(ふじのかわ たけお、1946年9月26日 - )は、北海道河東郡音更町出身で伊勢ノ海部屋に所属した元大相撲力士。本名は森田 武雄→祥玄→武雄。身長178cm、体重108kg。得意手は突き、押し、右四つ。最高位は西関脇拓殖大学第一高等学校卒業[1]。小柄さと機動型の相撲から土俵のキャッチフレーズが取り分け多かったことで知られており活字になったものだけでも今・牛若丸[1]、ちびっ子ギャング、小さな巨人鉄腕アトム、土俵のクレイ、ベトコン忍者、土俵の魔術師など多数確認される[2][注釈 1]
来歴

拓殖大学に在籍していた次兄(のち警視庁柔道師範の森田祥業[4])から話を聞いた伊勢ノ海親方のスカウトを受けて上京し、東京の墨田区立両国中学校在籍中の1961年(昭和36年)5月場所、伊勢ノ海部屋より初土俵前相撲では一番出世で、さらに1962年(昭和37年)1月場所では史上初の中学在籍中に三段目昇進を果たした[5]。両親の意向を師匠も汲んで中学卒業後に拓大一高へ進学し、高校時代は拓大相撲部でも稽古を積んだ[5]。幕下下位にいた頃に「小柄だから相撲は無理だ。高卒後は拓大へ入れてやる。」と次兄から打診されたことで学業を選び相撲を辞めることも考えたが、帰郷した際に廃業を申し出ると母が泣き出したため思いとどまった[6]。結果として、高校は出席日数が足りずに1年留年したものの卒業を果たし、さらに1965年(昭和40年)11月場所では幕下7枚目で全勝優勝を果たし高校在籍中に新十両を決めた[7][8][6]1966年(昭和41年)1月場所新十両、同年11月場所に戦後生まれの力士として初の新入幕を果たした。入幕3場所目で同門の大関豊山横綱佐田の山を下した星などで12勝3敗の好成績をあげ殊勲・技能賞をダブル受賞、翌場所入幕4場所目にして関脇に昇進[1][3]。以後横綱柏戸剛の弟弟子でもあり「今牛若」「ちびっ子ギャング」などの異名をとった相撲振りや力士にしてはスマート[7]な体型や渋い容姿から人気を博し、三賞も7回受賞する活躍をした。一方で恥ずかしがり屋でも知られ、「土俵は別だけど大勢の人の前に出るのは嫌。マゲをつけてジロジロ見られるのが嫌」などと語るような人物であったため土俵外の話題には乏しかった[2]。ちなみに大鵬の45連勝目の相手(1969年(昭和44年)3月場所初日)でもある。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef