薬丸裕英
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "薬丸裕英" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年11月)

やくまる ひろひで
薬丸 裕英
2010年11月
生年月日 (1966-02-19) 1966年2月19日(58歳)
出生地 日本東京都武蔵野市
身長170 cm
血液型B型
職業タレント司会者
ジャンルテレビドラマバラエティ番組CM
活動期間1980年 - 現在
配偶者石川秀美
著名な家族薬丸翔(旧名SHO:長男)
薬丸隼人(サッカー選手:次男)
Remi(タレント:長女)
事務所オールラウンド
主な作品
テレビドラマ
2年B組仙八先生
弁護士・朝日岳之助』シリーズ
はなまるマーケット殺人事件』情報・バラエティ番組
出没!アド街ック天国
はなまるマーケット
なないろ日和!
テンプレートを表示

薬丸 裕英(やくまる ひろひで、1966年2月19日 - )は、日本のタレント司会者。かつてはジャニーズ事務所に所属しており、男性アイドルグループシブがき隊の元メンバーである。愛称はヤッくん。血液型はB型。

所属芸能事務所ジャニーズ事務所を経て、現在はオールラウンド所属。
来歴

両親はともに鹿児島県出身。東京都武蔵野市生まれだが、幼少時代から高校時代までは、東京都港区白金台武蔵村山市東大和市などを転々として育つ。

薬丸自身も1995年からレギュラーを務める『出没!アド街ック天国2007年2月3日放送分では、武蔵村山市で過ごした少年時代のエピソードが披露された[1]。小学生時代に市内で新聞配達をしていた薬丸が、村山団地前の水たまりに新聞を全て落としてしまったところ、当時の東京新聞武蔵村山支店長であった辻末範昌が、途方に暮れてうずくまる薬丸の肩を叩き「新しい新聞はたくさんあるから大丈夫だよ」と声をかけ、薬丸とともに残りの家へ新聞を配達したという[1]。その辻末はのちに武蔵村山市議会議員となった[1]

武蔵村山市立第四中学校卒業、明治大学付属中野高等学校定時制中退。

1981年TBS2年B組仙八先生』でデビュー。他に本木雅弘布川敏和三田寛子がこのドラマでデビューした。

1982年、3人組男性アイドルグループ・シブがき隊のメンバーとして、シングル『NAI・NAI 16』で歌手デビュー。当時はジャニーズ事務所に所属し、この頃から少年隊東山紀之とは仲が良かった。シブがき隊の「解隊」後は、マルチタレントとして映画テレビドラマバラエティ番組などに出演し、ジャニーズ事務所の後輩とも度々共演している。1996年から2014年まで17年半にわたり、岡江久美子とともに『はなまるマーケット』の総合司会を務めた。

なお、『はなまるマーケット』にて長年共演した岡江とは不仲説も囁かれたが、薬丸も岡江もともに否定している[2]

1990年、アイドル時代から交際を続けていた石川秀美と結婚。婚約発表時、石川はすでに妊娠8か月だった。のち薬丸は3男2女の父親となり、また石川は結婚後に芸能界を引退している。

2014年3月をもって『はなまるマーケット』(TBS)が終了し、翌月より『なないろ日和!テレビ東京)』の月曜から木曜のMCに起用される。同時期には『バイキング』(フジテレビ)の木曜レギュラーも決まり、さらに2017年からは『よじごじDays』(テレビ東京)の木曜MCにも抜擢され、木曜日は朝・昼・夕方と生放送に3番組連続で出演している。
家族

妻は元歌手の石川秀美。長男は俳優の薬丸翔2021年1月中旬、長男・翔に第一子となる男児が誕生。薬丸にとっては初孫となる[3]

次男の薬丸隼人はサッカー選手としてCEサバデルフベニールB(ユース)[4][5]やウーロンゴン・オリンピックFCに所属し、現役引退後はフォルトゥナ・デュッセルドルフで日本向け広報や田中碧通訳として勤務している[6]。三男もサッカー選手を目指しており、小学生時代は東京ヴェルディジュニアに所属、DFとしてプレーしていた。

長女はタレントの薬丸玲美(Remi)[7]

また、従兄に生年月日が8日違いの元十両力士清の富士猛(本名:薬丸猛)がいる。
出演
テレビドラマ

2年B組仙八先生(1981年4月17日 - 1982年3月26日、TBSテレビ) - 前川克也 役

女7人あつまれば(1982年10月12日 - 1983年2月8日、TBSテレビ) - 手島透 役

峠の群像(1982年1月10日 - 12月19日、NHK大河ドラマ) - 伊達村豊

源さん(1983年5月16日 - 9月26日、日本テレビ月曜スター劇場

噂のポテトボーイ(1983年10月13日 - 1984年3月29日) - 純 役

オールスターアイドルドラマ「走れ青春42.195キロ」 (1984年4月11日、テレビ東京

ふたりの恋人・殺し屋から愛をこめて!?ロマンチック連続殺人(1984年8月18日、TBS)

シブがき隊のスシ食いねェ! (1986年5月5日、フジテレビ月曜ドラマランド

とっておき家族(1987年2月23日、フジテレビ月曜ドラマランド) - 夏希 役

赤ちゃんに乾杯! (1987年10月10日 - 12月26日、TBSテレビ) - 笠原壮介 役

オトコだろッ! (1988年7月21日 - 9月22日、フジテレビ)

カッ飛び!ヤンヤン姫(1988年10月4日 - 12月27日、テレビ東京

さよならは一度だけ…(1988年11月4日、フジテレビ、男と女のミステリー

(1989年4月21日、フジテレビ、男と女のミステリー) - 山地繁樹 役

さよなら李香蘭(1989年12月1・2日、フジテレビ) - 軍人 役

翔んでる!平賀源内(1989年5月8日 - 9月18日、TBSテレビ・C.A.Lナショナル劇場) - 結城一平 役

第9話「殺意が潜む大井川」(1989年7月3日) - 筧新之介 役


過ぎし日のセレナーデ (1989年10月19日 - 1990年3月22日、フジテレビ、木曜劇場) - 森下徹 役

弁護士・朝日岳之助シリーズ(1989年 - 1999年、日本テレビ火曜サスペンス劇場) - 朝日達也 役

弁護士・朝日岳之助 1 (1989年10月17日)

弁護士・朝日岳之助 2 (1990年5月29日)

弁護士・朝日岳之助 3 (1991年10月22日)

弁護士・朝日岳之助 4 (1992年8月11日)

弁護士・朝日岳之助 5 (1993年12月21日)

弁護士・朝日岳之助 6 (1995年1月10日)

弁護士・朝日岳之助 7 (1996年1月16日)

弁護士・朝日岳之助 8 (1996年7月16日)

弁護士・朝日岳之助 9 (1997年3月4日)

弁護士・朝日岳之助 10 (1997年7月8日)

弁護士・朝日岳之助 11 (1998年2月17日)

弁護士・朝日岳之助 12 (1999年1月26日)


改札口(1990年、TBSテレビ、ドラマチック22) - VHSニューハーフ故郷に帰る?改札口

いけない女子高物語(1990年1月13日 - 3月24日、日本テレビ土曜グランド劇場

トップスチュワーデス物語(1990年4月17日 - 6月26日、TBSテレビ) - 松下(アシスタントパーサー) 役

女キャスター物語(1990年8月26日 - 9月30日、テレビ東京)

松本清張スペシャル・危険な斜面(1990年10月30日、日本テレビ、火曜サスペンス劇場) - 沼田正二 役

もう誰も愛さない(1991年4月11日 - 6月27日、フジテレビ) - 牧村通 役

初恋の殺人者(1991年7月26日、フジテレビ)

最後の張り込み(1991年9月19日、日本テレビ、木曜ゴールデンドラマ

世にも奇妙な物語(1991年 - 1992年、フジテレビ)

91'冬の特別編「王様の耳はロバの耳」(1991年1月3日)- 則男

「みどり紙」(1991年11月7日) - 樽崎明

「けむり男」(1992年4月16日) - 小森勇一


映画みたいな恋したい「小さな恋のメロディ」(1992年12月5日・12日、テレビ東京)

裸の大将 第61話「清のお見合い縁結び」(1993年5月16日、KTV / 東阪企画) - 藤島慎次 役

闇を斬る! 大江戸犯科帳 第22話「闇奉行死す!」(1993年、日本テレビ) - 木戸新之助 役

水戸黄門(TBS・C.A.L)

第23部 第14話「母を慕った逃亡者 -敦賀-」(1994年11月7日) - 国太郎 役

第24部 第23話「親子で競う山中塗り -大聖寺-」(1996年2月26日) - 半助 役


十津川警部シリーズ7 豪華特急トワイライト殺人事件(1995年1月2日) - 堀井(刑事)役

外科医柊又三郎(1995年7月6日 - 9月28日、テレビ朝日) - 見城実(麻酔医) 役

棟居刑事の復讐(1996年11月16日、テレビ朝日、土曜ワイド劇場) - 大江雅弘 役

海まで5分(1998年6月28日 - 9月20日、TBSテレビ、東芝日曜劇場) - 主演・坂本浩平 役

笑ゥせぇるすまん SALE2「シルバーバンク」(1999年7月3日、テレビ朝日) - 加手井延満 役

はなまるマーケット殺人事件(2000年3月10日、TBSテレビ、金曜テレビの星!) - 薬丸裕英 役

パンチライン(2006年3月26日、TBSテレビ) - 友情出演


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef