薔薇の十字架
[Wikipedia|▼Menu]

『薔薇の十字架』(ばらのじゅうじか)は、2002年10月10日から12月12日まで毎週木曜日22:00 - 22:54に、フジテレビ系の「木曜劇場」枠で放送された日本のテレビドラマ。主演は三上博史
ストーリー

工藤桐吾は敏腕CMディレクターだが、仕事に行き詰まりを感じていた。子供は無く、結婚6年目の妻・澄子と、足の悪い母・サエと3人で暮らしている。ある日、親友の北村甚の紹介で、CM出演を希望している女性に会いに行った。しかし、その場に現れた女性・高畑暁は、「交際や結婚、お金は要らない。子作りにだけ協力して欲しい。」と、どうも話がかみ合わない。どうやら互いに人違いをしたようで、暁は桐吾を子作りに協力してくれる男性だと勘違いして話を始めたらしい。それに気付いた暁はあわててその場を立ち去ったが、数日後、街中で二人は再会する。
キャスト

工藤桐吾(37 - 41) -
三上博史 

工藤澄子(32 - 36) - 石田ゆり子 

北村甚(37 - 41) - 勝村政信 

平山昌美(28 - 32) - 佐藤藍子 

神谷恭介(25 - 29) - 玉山鉄二 

三村日菜子(25 - 29) - 西山繭子 

井原淳哉(28 - 32) - 合田雅吏 

山崎エリ(34 - 38) - 猫背椿 

高畑ゆり子(58 - 62) - 長内美那子 

北村みどり - 宮地雅子

森本 - 宍戸美和公

小西プロデューサー - 矢島健一

高畑星児(4) - 田中碧海

角田 - 丸山瑠真

小早川 - 塚地武雅ドランクドラゴン

中根徹

林泰文

樋口浩二

志田未来

福田麻由子

鈴々木保香

渡辺憲吉

野口医師 - 須永慶

佐古田部長(47 - 51) - 田山涼成 

工藤サエ(62 - 66) - 中尾ミエ

高畑暁(34 - 38) - 天海祐希

スタッフ

脚本 -
浅野妙子、南海永美子、永田優子

脚本協力 - 南海永美子、永田優子

プロデュース - 喜多麗子、牧野正

演出 - 光野道夫水田成英、木村達昭

主題歌 - フェイス・ヒルCRY

プロデュース補 - 村井令子

演出補 - 桜庭信一

広報 - 稲葉匡信

制作担当 - 渡辺貴生、萩原淳、森太郎、曽根晋

音楽 - 沢田完

ロケ地協力 - ⇒セントマーガレット病院

協力 - 渋谷ビデオスタジオビデオフォーカス

制作著作 - フジテレビ

サブタイトル

各話放送日サブタイトル脚本演出視聴率備考
第1話2002年10月10日大人の欲望!! 夜メロ開幕浅野妙子光野道夫9.7%15分拡大
第2話2002年10月17日好きになってはいけない人7.4%
第3話2002年10月24日愛と誠を求め8.4%
第4話2002年10月31日知りすぎた姑水田成英8.9%
第5話2002年11月07日罪と罰のワナ木村達昭7.6%
第6話2002年11月14日目撃した…妻浅野妙子

南海永美子光野道夫9.3%
第7話2002年11月21日あなたの子供…じゃないの浅野妙子水田成英8.2%
第8話2002年11月28日消えた二人浅野妙子

永田優子木村達昭8.1%
第9話2002年12月05日涙かれるまで光野道夫8.8%
FNS歌謡祭放送のため
25分繰り下げ
最終話2002年12月12日愛する胸で、永遠に眠れ浅野妙子9.9%

平均視聴率 8.6%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)
外部リンク

公式サイト


薔薇の十字架 - フジテレビ番組基本情報ページ

薔薇の十字架 - フジテレビオンデマンド

フジテレビ木曜劇場
前番組番組名次番組
恋愛偏差値
(2002.7.4 - 2002.9.19)薔薇の十字架
(2002.10.10 - 2002.12.12)美女か野獣
(2003.1.9 - 2003.3.20)










フジテレビ系列(FNSナショナル木曜劇場→木曜劇場(22時台)
1984年 - 1989年

ナショナル木曜劇場

1984年

オレゴンから愛

1985年

男の家庭科

間違いだらけの夫選び

親戚たち

アルザスの青い空

1986年

女は男をどう変える

ライスカレー

わたしの可愛いひと

時にはいっしょに

1987年

間違いだらけの女磨き

クセになりそな女たち

熱くなるまで待って!

女も男もなぜ懲りない

1988年

窓を開けますか?

家と女房と男の名誉

抱きしめたい!


木曜劇場

1988年

ニューヨーク恋物語

1989年

あなたが欲しい

ハートに火をつけて!

この胸のときめきを

過ぎし日のセレナーデ(2クール放送)



1990年 - 1994年

1990年

恋のパラダイス

パパ!かっこつかないゼ

ニューヨーク恋物語II 男と女

1991年

結婚の理想と現実

もう誰も愛さない

ヴァンサンカン・結婚

しゃぼん玉

1992年

愛という名のもとに

ジュニア・愛の関係

親愛なる者へ

わがままな女たち

1993年

並木家の人々

愛情物語

素晴らしきかな人生

都合のいい女


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef