蕨_(駆逐艦)
[Wikipedia|▼Menu]


艦歴
計画1917年度
[1]
起工1920年10月12日[1]
進水1921年9月28日[1]
就役1921年12月19日[1]
その後1927年8月24日 美保関沖で訓練中に神通と衝突して沈没(美保関事件[1]
除籍1927年9月15日[1]
性能諸元(計画)
排水量基準:公表値 770トン
常備:850.00トン
全長全長:290 ftin (88.39 m)
水線長:280 ft 0 in (85.34 m)
垂線間長:275 ft 0 in (83.82 m)
全幅26 ft 0 in (7.92 m)または7.93m
吃水8 ft 0 in (2.44 m)
深さ16 ft 3 in (4.95 m)
推進2軸 x 400rpm
直径 8 ft 6 in (2.59 m)、ピッチ3.378m
または直径2.565m、ピッチ3.353m
機関主機:ブラウン・カーチス式オールギアードタービン(高低圧) 2基[2]
出力:21,500shp
ボイラー:ロ号艦本式缶(重油専焼) 3基
速力36ノット
燃料重油240トン
航続距離3,000カイリ / 14ノット
乗員計画乗員 107名[3]
竣工時定員 110名[4]
兵装45口径三年式12cm砲 単装3門
三年式機砲 2挺
53cm連装発射管 2基4門
魚雷8本
搭載艇内火艇1隻、18ftカッター2隻、20ft通船1隻
備考※トンは英トン

蕨(わらび)は、大日本帝国海軍駆逐艦で、樅型駆逐艦の20番艦である。1927年、訓練中の事故により、日本海で沈没した(美保関事件)。船体の一部は海底で現存している[5]
艦歴

1920年大正9年)10月12日、藤永田造船所で起工[6]1921年(大正10年)9月28日午後5時30分に進水[7]、同年12月19日に竣工した[8]

1927年昭和2年)8月24日午後11時20分、島根県美保ヶ関沖で戦技訓練中、軽巡洋艦神通」と衝突。15分後に沈没した(美保関事件[9]
残骸発見

2020年令和2年)9月、九州大学を中心としたチームが、美保関沖33qの海底で蕨の残骸を発見した[10]。この時に発見されたのは蕨の艦首部分であり、翌2021年(令和3年)7月には艦首の発見地点から北西10km沖の部分で、蕨および僚艦「」の脱落した艦尾部分が発見された[11]
艦長

※『日本海軍史』第9巻・第10巻の「将官履歴」及び『官報』に基づく。
艤装員長


渡辺彝治 少佐:1921年10月1日[12] -

駆逐艦長


渡辺彝治 少佐:1921年12月19日[13] - 1922年12月1日[14]

藍原有孝 少佐:1922年12月1日 - 1923年12月1日

友成佐市郎 少佐:1923年12月1日 - 1924年6月1日

日台虎治 少佐:1924年6月1日 - 1924年8月1日

久我徳一 少佐:1924年8月1日[15] - 1925年12月1日[16]

池田久雄 少佐:1925年12月1日[16] - 1926年2月5日[17]

直塚八郎 少佐:1926年2月5日 - 1926年11月1日

五十嵐恵 少佐:1926年12月1日[18] - 1927年8月24日殉職

脚注^ a b c d e f 『日本海軍史』第7巻、303頁
^ #帝国海軍機関史下巻pp.589-590(四八五-四八六頁)
^ #一般計画要領書p.16、士官6名、特務士官3名、下士官26名、兵72名


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef