蔵王国定公園
[Wikipedia|▼Menu]

Zao Quasi-National Park
蔵王国定公園
蔵王の御釜 宮城県
地域宮城県,山形県
最寄り仙台市,川崎町,蔵王町,白石市,山形市,上山市
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯38度08分37秒 東経140度26分24秒 / 北緯38.14361度 東経140.44000度 / 38.14361; 140.44000座標: 北緯38度08分37秒 東経140度26分24秒 / 北緯38.14361度 東経140.44000度 / 38.14361; 140.44000
面積39,635ha
創立日1963年8月8日
運営組織宮城県、山形県
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、蔵王国定公園に関連するメディアがあります。

蔵王国定公園(ざおうこくていこうえん)は、宮城県山形県にまたがってある国定公園[1]奥羽山脈上の面白山およびその南に続く蔵王連峰からなる山岳公園で、1963年昭和38年)8月8日に指定された。面積は39,635ha[2]
概要

当園の総面積39,635haのうち、国有地は26,982ha(68.1%)、公有地は825ha(2.1%)、私有地は11,828ha(29.8%)[2]。全体の97.3%が特別地域であり[3]、うち御釜周辺から不忘山にかけてが特別保護地区に指定されている[4]

蔵王一帯はスキーリゾートとしても名高く、樹氷の名所として知られる(蔵王連峰参照)。公園北部の面白火山群一帯は紅葉川渓谷二口峡谷など変化に富んだ景観が見られ、穴場のレジャー地となっている。

また、奥の細道でも著名な山寺(立石寺)も同公園内に含まれる。二口峡谷の磐司岩は表磐司・裏磐司・日陰磐司から成り、多数の岩が屹立する柱状節理で、国の名勝となっている。ほかに同公園内に含まれる温泉地としては山形県側に蔵王温泉、宮城県側に青根温泉遠刈田温泉峩々温泉などがある。
火山

熊野岳

雁戸山

大東岳

脚注[脚注の使い方]^国定公園ガイド(一般財団法人 自然公園財団)
^ a b 国定公園土地所有別面積表 (PDF) (環境省 自然保護各種データ)
^ 国定公園地種区分別面積表 (PDF) (環境省 自然保護各種データ)
^ 自然公園・自然環境保全地域等索引図(26上山)(宮城県「自然公園等区域閲覧サービス」検索画面)

関連項目ウィキメディア・コモンズには、蔵王国定公園に関連するメディアがあります。

蔵王連峰

蔵王の御釜

立石寺

外部リンク

蔵王国定公園
(宮城県)











日本の国定公園
北海道

厚岸霧多布昆布森

暑寒別天売焼尻

網走

ニセコ積丹小樽海岸

日高山脈襟裳

大沼

東北

下北半島

津軽

早池峰

栗駒

蔵王

男鹿

鳥海


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef