蓮池龍三
[Wikipedia|▼Menu]

はすいけ りゅうぞう
蓮池 龍三
プロフィール
愛称龍ちゃん
[1]
性別男性
出身地 日本広島県因島[2]尾道市
生年月日 (1964-02-12) 1964年2月12日(60歳)
血液型B型[3]
職業声優舞台俳優
事務所ぷろだくしょんバオバブ[4]
公式サイト ⇒蓮池龍三|株式会社 ぷろだくしょんバオバブ
公称サイズ(時期不明)[5]
身長 / 体重172 cm / 62 kg

声優活動
ジャンルアニメゲーム吹き替えナレーション
俳優活動
活動期間1990年代 -
ジャンル舞台
デビュー作六平(『翔べイカロスの翼』)[1]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

蓮池 龍三(はすいけ りゅうぞう、1964年2月12日[1][6] - )は、日本声優舞台俳優広島県因島尾道市)出身[2]ぷろだくしょんバオバブ所属[4]
略歴

演劇を始めるきっかけは小さい頃から妄想癖・空想癖があってウルトラマン仮面ライダーに夢中になり、神社の裏で一人ごっこを楽しむ子供だったからである[3]

広島県立因島高等学校立命館大学二部法学部卒業[2]

役者になる前は京都市役所職員だった[2]

文学座付属演劇研究所卒業[2]。以前は劇団東演(ぱらーた企画)、優企画に所属していた[2]

劇団東演の『翔べイカロスの翼』のチンパンジーの六平役で初舞台[1]
人物

声優としては、外画吹き替え、アニメで活躍[7]。俳優としては、舞台に出演[7]

特技はバレーボールドラム一輪車。趣味は農園で野菜作り。方言広島弁京都弁[4]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
2001年


HELLSING(部下B)

名探偵コナン(2001年 - 2021年、座間弘、岡田照光、加藤宗徳、上田〈夫〉 他)

2002年


アクエリアンエイジ Sign for Evolution(担任)

朝霧の巫女(アンパイア)

Weis kreuz Gluhen

サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(プワ=ワーク人・F)

炎の蜃気楼(ガイコツ武者)

2003年


一騎当千(劉ヨウ正礼[8]、?越、華雄)

最遊記RELOAD(妖怪)

DEAR BOYS(武内純一)

TEXHNOLYZE(連合の男)

NARUTO -ナルト-(風影〈大蛇丸〉従者)

鋼の錬金術師(2003年 - 2004年、男2、警官、兵士)

魔探偵ロキRAGNAROK(先生)

2004年


頭文字D Fourth Stage(ギャラリーC)

サムライチャンプルー(チンピラ)

なるたる(客A)

妄想代理人

2005年


D.C.S.S. ?ダ・カーメBセカンドシーズン?(業者)

BLACK CAT(見張り)

2006年


コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年 - 2008年、吉田透、兵士、教師、パイロット、アルフレッド・G・ダールトン 他) - 2シリーズ

2009年


ジャングル大帝 -勇気が未来をかえる-(ハンター)

2010年


動物かんきょう会議(オランウータンのウータ[9]

ルパン三世 the Last Job(ベッカー班長[10]

2013年


クレヨンしんちゃん(2013年 - 2020年、サラリーマン)

2014年


名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 ?史上最悪の2日間?(刑事)

2015年


黒子のバスケ(中村真也)

2016年


パズドラクロス(2016年 - 2017年、ランスの父)

2022年


名探偵コナン 本庁の刑事恋物語?結婚前夜?(TVスタッフ)

2023年


ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(村人A)

劇場アニメ

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年、司会者)

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年、警官)

名探偵コナン 絶海の探偵(2013年、沢村啓太)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef