蓮實重彦
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}本来の表記は「蓮實重彥」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。

蓮實重彥人物情報
生誕 (1936-04-29) 1936年4月29日(88歳)
日本東京府麻布区六本木町
(現:東京都港区六本木
出身校東京大学
配偶者蓮實シャンタル(Chantal Hasumi)
子供蓮実重臣
学問
研究分野フランス文学表象文化論、映画批評
研究機関東京大学
主な受賞歴読売文学賞 評論・伝記賞 『反=日本語論』(1978年
芸術選奨 文部大臣賞 『凡庸な芸術家の肖像』(1989年
芸術文化勲章 コマンドゥール(1999年
川喜多賞2007年
三島由紀夫賞「伯爵夫人」(2016年
テンプレートを表示
ポータル 文学ポータル 映画

蓮實 重?(はすみ しげひこ、1936年(昭和11年)4月29日 - )は、日本文芸評論家映画評論家フランス文学者小説家

専門はフローベール研究だが、ロラン・バルトミシェル・フーコーなどフランス現代思想が1970年代から日本へ紹介されるさいに中心的役割を果たす1人となったほか、近現代文学・映画評論の分野でも数多くの批評を手がけている[1]

1980年代以降は各国の映画製作者とも幅広く交流し、小津安二郎など日本映画の世界的再評価に大きく貢献した。東京大学教養学部教授(表象文化論)、第26代東京大学総長(1997年-2001年)を歴任。東京大学名誉教授[2]
概要

蓮實は、雪舟などの研究で知られた日本美術史家・蓮實重康の息子として、1936年に東京で生まれた[3]東京大学文学部フランス文学科へ進学、パリ大学ソルボンヌへ留学する中でとくに作家フローベールの研究を進めるが、同時にドゥルーズデリダなど当時パリで活躍していた思想家を精力的に翻訳・紹介してゆく[3]

フランス文学者としての主な業績に『凡庸な芸術家の肖像 マクシム・デュ・カン論』(1988)や『「ボヴァリー夫人」論』(2014)などがあり、フランス現代思想の紹介者としては『批評あるいは仮死の祭典』(1974) や『フーコー・ドゥルーズ・デリダ』(1978) を刊行[1]。またフーコーの主要な発言を網羅した『ミシェル・フーコー思考集成』全10巻を監修している[4]

一方、蓮實を一般に広く知られる存在としたのは、アカデミズムの外で行われた膨大な文芸批評・映画評論である[5]。文芸批評では夏目漱石大江健三郎藤枝静男安岡章太郎などに注目、『文藝』などで多数の時評を手がけ(『絶対文藝時評宣言』1994、『文学批判序説』1995)、またロラン・バルトやデリダらフランス現代思想に強く影響された文学理論の研究も行った(『「赤」の誘惑: フィクション論序説』2007など)。

映画評論では1960年代からゴダールやトリュフォーの読解・翻訳を開始、さらにフランスの『カイエ・デュ・シネマ』誌上で行われていたゴダールらの批評に接続する形で、当時まだ低俗な娯楽とみなされていたハリウッドの西部劇などB映画 (B-film [英語版])、ドン・シーゲルニコラス・レイリチャード・フライシャーといった監督の再評価を活発に行った[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:80 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef