蒼の世界
[Wikipedia|▼Menu]

「蒼の世界」
レミオロメンシングル
初出アルバム『HORIZON
B面息継ぎ
午後の低気圧
リリース2005年10月12日
規格マキシシングル
ジャンルJ-POP
ロック
時間4分55秒
レーベルSPEEDSTAR RECORDS/浮雲レーベル
作詞・作曲藤巻亮太
プロデュースレミオロメン
小林武史
チャート最高順位


週間2位(オリコン

2005年10月度月間20位(オリコン)

2005年11月度月間40位(オリコン)

レミオロメン シングル 年表

南風
(2005年)蒼の世界
(2005年)粉雪
(2005年)

ミュージックビデオ
蒼の世界 - YouTube


テンプレートを表示

「蒼の世界」(あおのせかい)は、日本ロックバンドレミオロメンのメジャー6作目(通算7作目)のシングル
概要

前作「
南風」から約8ヶ月ぶりにして、2ヶ月連続リリースの第1弾シングル[1]

アカシア」以来3作ぶりに作曲クレジット表記がバンド名義から個人名義に戻ったが、編曲クレジットは表記が無いままとなった[注 1]

初回限定盤と通常盤の2形態で発売され、初回限定盤はデジパック仕様のCD EXTRA規格で表題曲のミュージック・ビデオが収録された。

オリコンチャート初登場2位を獲得。シングルとしては初のトップ3入りと[注 2]、「3月9日」以来4作ぶりに複数月に至る月間チャート入りを果たした。

収録曲
蒼の世界 [4:55]作詞・作曲:
藤巻亮太

息継ぎ [3:50]作詞・作曲:藤巻亮太

午後の低気圧 [4:17]作詞:藤巻亮太
作曲:藤巻亮太、前田啓介

参加ミュージシャン
レミオロメン


藤巻亮太Vocal & Guitar

神宮司治Drums

前田啓介Bass

サポートミュージシャン


小林武史Keyboards

安達練:Computer Programmed

収録アルバム

HORIZON (#1)

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 表題曲は後の3rdアルバム『HORIZON』の編曲クレジットで小林武史との連名だと判明した。
^ アルバムでは『ether [エーテル]』で果たしている。

出典^ “レミオロメン、2ヶ月連続シングルリリース。そして全国ツアーへ”. BARKS. 2023年1月30日閲覧。










レミオロメン
藤巻亮太 (Vocal&Guitar) - 前田啓介 (Bass) - 神宮司治 (Drums)
サポートメンバー:小林武史 - 皆川真人 - 河口修二 - 工士洋史 - 田中義人 - Sunny - 四家卯大ストリングス
シングル

オリジナル

indies.雨上がり - 1.電話 - 2.3月9日 - 3.アカシア - 4.モラトリアム - 5.南風 - 6.蒼の世界 - 7.粉雪 - 8.太陽の下 - 9.茜空 - 10.蛍/RUN - 11.Wonderful & Beautiful - 12.もっと遠くへ/オーケストラ - 13.夢の蕾 - 14.Starting Over - 15.恋の予感から - 16.立つんだジョー
配信

1.Sakura - 2.花鳥風月 - 3.Your Song
企画作品

3月9日/パラダイム
その他

ありがとう

アルバム

オリジナル

indies.フェスタ - 1.朝顔 - 2.ether [エーテル] - 3.HORIZON - 4.風のクロマ - 5.花鳥風月
ベスト

レミオベスト
ライブ

Flash and Gleam
レンタル

1.春?花鳥風月? - 2.夏?花鳥風月? - 3.秋?花鳥風月? - 4.冬?花鳥風月?
特殊盤

10th Anniversary Special CD BOX「Your Song」

映像作品

3月9日武道館ライブ - “ISLAND OVER THE HORIZON”at YOKOHAMA ARENA 06.12.16 - TOUR 2008"Wonderful & Beautiful" - REMIOROMEN SPECIAL LIVE at SAITAMA SUPER ARENA 6th MAY, 2009 - 10th Anniversary TOUR 2010 “花鳥風月”(Final at 山梨県立県民文化ホール 2010.12.6)
関連項目

烏龍舎 - DAIZAWA RECORDS - SPEEDSTAR RECORDS - 浮雲レーベル - OORONG RECORDS
カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef