葭川公園駅
[Wikipedia|▼Menu]

葭川公園駅
駅舎東側(2011年10月28日
よしかわこうえん
Yoshikawakōen

◄CM16 栄町 (0.5 km) (0.7 km) 県庁前 CM18►

所在地千葉市中央区中央二丁目1北緯35度36分32秒
東経140度7分12.3秒座標: 北緯35度36分32秒 東経140度7分12.3秒
駅番号CM17
所属事業者千葉都市モノレール
所属路線■1号線
キロ程2.5 km(千葉みなと起点)
駅構造高架駅
ホーム島式、1面2線
乗車人員
-統計年度-955人/日(降車客含まず)
-2018年-
開業年月日1999年平成11年)3月24日[1]
備考無人駅
テンプレートを表示
駅北側 東側・西側出入口(2008年8月22日) 駅南側(2011年10月28日)

葭川公園駅(よしかわこうえんえき)は、千葉県千葉市中央区中央二丁目にある、千葉都市モノレール1号線である。駅番号はCM17。目次

1 歴史

2 駅構造

3 利用状況

4 駅周辺

4.1 東側

4.1.1 中央一丁目

4.1.2 中央二丁目

4.1.3 中央三丁目

4.1.4 中央四丁目


4.2 西側

4.2.1 本千葉町

4.2.2 富士見一丁目

4.2.3 富士見二丁目



5 バス路線

6 隣の駅

7 脚注

8 関連項目

9 外部リンク

歴史

1999年平成11年)3月24日 - 開業[1]

2009年(平成21年)3月14日 - PASMOを導入[1]

駅構造

島式1面2線ホームを持つ高架駅駅員無配置
のりば

番線路線行先
1 1号線県庁前方面
2千葉千葉みなと方面(千葉都市モノレール2号線は千葉駅より乗換)


東側出入口(2019年7月1日)

駅ホーム(2019年7月1日)

駅名標(2019年7月1日)

利用状況

2018年度の1日平均乗車人員は955人である[2]。千葉都市モノレールの駅では、18駅中14位。当駅周辺は京成電鉄千葉中央駅に近く、JRの主要駅千葉駅から歩いてもそれほど遠くはないため、中心市街地である立地にも関わらず利用者は少ない。

近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。

年度千葉都市モノレール
1999年790
2000年815
2001年793
2002年765
2003年731
2004年676
2005年637
2006年668
2007年811
2008年822
2009年746
2010年777
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef