董鴻?
[Wikipedia|▼Menu]

董鴻禕

プロフィール
出生:1878年光緒4年)
死去:1916年民国5年)3月
中華民国
出身地: 浙江省杭州府仁和県
職業:政治家
各種表記
繁体字:董鴻?
簡体字:董??
?音:D?ng Hongy?
ラテン字:Tung Hung-I
和名表記:とう こうい
発音転記:ドン ホンイー
テンプレートを表示

董 鴻禕(とう こうい)は中華民国の政治家。北京政府で主に教育部門の要人となった。は達甫、恂士。
事跡

1900年光緒26年)とその翌年に、庚子辛丑併科挙人となる。学部候補主事となった後、日本に留学して、早稲田大学で政治・経済を学んだ。卒業後に蔡元培と知り合い、中国同盟会に加入している。

中華民国成立後、北京政府教育総長となった蔡元培の下で、董鴻禕は教育部秘書長に就任する。1912年民国元年)7月、教育部次長に昇進した。翌年5月、趙秉鈞内閣で代理教育総長となる。段祺瑞臨時内閣を経て、熊希齢内閣の9月まで、その地位にあった。1914年(民国3年)5月には、平政院庭長に就任している。

1916年(民国5年)3月、病没。享年39。
参考文献

徐友春主編『民国人物大辞典 増訂版』河北人民出版社、2007年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}
ISBN 978-7-202-03014-1。 

劉寿林ほか編『民国職官年表』中華書局、1995年。ISBN 7-101-01320-1。 

  中華民国北京政府

先代
陳振先教育総長(代理)
1913年5月 - 9月次代
汪大燮

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

オーストラリア

人物

Trove(オーストラリア)

1



記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6312 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef