葉月かなえ
[Wikipedia|▼Menu]

葉月 かなえ(はづき かなえ、1980年9月22日[1] - )は、日本漫画家神奈川県出身[1]。女性。

代表作は『好きっていいなよ。』(講談社デザート』連載)。
作品リスト

恋していいですか(
2003年竹書房、全1巻)掲載誌:恋愛パラダイス※絶版

収録作品:恋していいですか / キモチイイコト / sweets day / かわいいひと / 好きで。曖昧で。 / 君のうしろ


ヒメゴト(2004年、竹書房、全1巻)掲載誌:恋愛パラダイス※絶版

収録作品:こっち向いてよ / Answer. / color / Sweet complex / はじまりの番号(ナンバー) / ヒメゴト


好きをちょうだい(2005年秋田書店、全1巻)掲載誌:恋愛よみきりMAX

収録作品:好きをちょうだい / 蛇にキス / ずるいふたり / きらきら


時には玩具(オモチャ)のように(2005年、ぶんか社、全1巻)掲載誌:無敵恋愛S*girl、恋愛パラダイス

収録作品:時には玩具のように / ビデオ代を浮かす方法 / リゾゲッチュ / わがまま愛 / 夏の泥棒 / 告白

【新装版】2009年、ぶんか社、収録内容に変化無し


アイノコエ(2006年宙出版、全1巻)掲載誌:カレでき、ラブマニュ、恋愛Revolution

収録作品:アイノコエ / とまった夏日 / 虹のある場所 / 僕と彼女の映る部屋 / 恋をおしえて


堀高 ハネモノレンジャー(2006年、秋田書店、全3巻)掲載誌:恋愛LoveMAX、恋愛チェリーピンク

sweets day.(2007年祥伝社、全1巻 単行本「ヒメゴト」のリニューアル)

収録作品:sweets day / キモチイイコト / 君のうしろ / かわいいひと / 好きで。曖昧で。 / 恋していいですか。 / 愛していいですか。


あれもしたい、これもしたい(2007年、講談社、全1巻)掲載誌:デザート・the デザート

収録作品:あれもしたい、これもしたい / あれがほしい、これがほしい / 迷える子羊ちゃん / 愛し合いまショ!


ラヴストーキン!(2008年、ぶんか社、全1巻)掲載誌:無敵恋愛S*girl

収録作品:ラヴストーキン! / はやとちり / 夏が終わる / あまのじゃく


ガールズドロップス(2008年、祥伝社、全1巻 単行本「ヒメゴト」のリニューアル)

収録作品:いぬのきもち。 / こっち向いてよ / Answer. / color /Sweet complex / はじまりの番号 / ヒメゴト


好きっていいなよ。(2008年 - 2017年、講談社、全18巻)掲載誌:月刊デザート

ごきげんよう、小春さん(2019年 - 、講談社、既刊2巻)掲載誌:月刊デザート

オムニバス

ラブカレ 極上メンズ読本! WHITE(2008年、全1巻)

ラブカレ 極上メンズ読本! BLACK(2008年、全1巻)

Girl's Talk えっちな放課後(2008年、全1巻、「あれがほしい、これがほしい」)

ラブカレ 極上メンズ読本! under 20(
2009年、全1巻)

ラブカレ 極上メンズ読本! over 20(2009年、全1巻)

その他

平成30年7月豪雨での被災地の支援活動「西日本豪雨復興応援アート展」や西日本応援イラスト集 (講談社)に寄稿。
脚注^ a b 『ごきげんよう、小春さん』著者紹介 - 講談社

外部リンク

葉月かなえ
(@kanaehazuki) - X(旧Twitter)

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

アメリカ

日本

韓国

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef