落星垈駅
[Wikipedia|▼Menu]

落星垈駅
1番出入口(2018年11月21日)
???(???)
ナクソンデ(カンガムチャン)
Nakseongdae
(Ganggamchan)
◄226 舎堂 (1.7 km) (1.0 km) ソウル大入口 228►

所在地ソウル特別市冠岳区南部循環路(朝鮮語版)地下1928(奉天洞(朝鮮語版) 1693-39)
駅番号227
所属事業者ソウル交通公社
所属路線●2号線
キロ程28.7 km(市庁起点)
駅構造地下駅
ホーム2面2線
乗車人員
-統計年度-31,300人/日(降車客含まず)
-2015年-
乗降人員
-統計年度-61,314人/日
-2015年-
開業年月日1983年12月17日
テンプレートを表示

落星垈駅
各種表記
ハングル:????
漢字:落星垈驛
発音:ナクソンデヨク
日本語読み:らくせいたいえき
英語表記:Nakseongdae Station
テンプレートを表示

落星垈(姜邯贊)駅(ナクソンデ(カンガムチャン)えき)は大韓民国ソウル特別市冠岳区奉天洞(朝鮮語版)にある、ソウル交通公社2号線駅番号は「227」。
歴史

1983年12月17日 - ソウル特別市地下鉄公社2号線(当時)の駅として開業。

2005年1月1日 - ソウル特別市地下鉄公社がソウルメトロに改称。

2017年5月31日 - ソウルメトロとソウル特別市都市鉄道公社が統合され、ソウル交通公社の駅となる。

駅構造ホーム(2018年11月21日)

相対式ホーム2面2線を有する地下駅で、フルスクリーンタイプのホームドアが設置されている。

改札口は2ヶ所あるが、両方とも内回り・外回りホーム別々に設置されており、改札内でのホーム間の移動はできない。化粧室は改札外にある。

エレベーター完備。出入口は1番から8番までの計8ヶ所ある。
のりば

案内上ののりば番号は設定されていない。

内回り 2号線大林新道林永登浦区庁堂山方面
外回り 2号線舎堂教大江南宣陵方面

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。

路線2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年出典
2号線乗車人員24,83324,71526,22327,20327,74028,41328,84029,18829,93430,749
[1]
降車人員23,67023,37325,13926,25126,41827,01727,59027,82028,86229,390
乗降人員48,50348,08851,36253,45454,15855,42956,43157,00958,79760,139
路線2010年2011年2012年2013年2014年2015年
2号線乗車人員30,94631,87331,58631,60831,45631,300
降車人員29,62630,29729,90030,16330,08330,014
乗降人員60,57262,17061,48661,77161,53861,314

駅周辺落星垈三層石塔

冠岳中学校(朝鮮語版)

冠岳区民運動場

冠岳区民総合体育センター

カチゴゲ

落星垈[2]

落星台経済研究所

徳水公園

銅雀高等学校(朝鮮語版)

ソウル美術高等学校(朝鮮語版)

ソウル英語村 冠岳キャンプ

ソウル特別市科学展示館

元堂市場

仁憲中学校(朝鮮語版)

ソウル仁憲初等学校(朝鮮語版)

仁憲高等学校

ソウル大学校[3]

隣の駅
ソウル交通公社
2号線
舎堂駅 (226) - 落星垈駅 (227) - ソウル大入口駅 (228)
脚注[脚注の使い方]^????? > ???? > ???? > ???? ???
^ 高麗の重臣である姜邯賛が生まれた所。駅名の由来。
^ 理工系学部・寄宿舎・教授会館などはソウル大入口駅を利用するより当駅からのほうが近い。駅南側の一本裏側の道に停留場があるので、そこから大学構内行きのマウルバスを利用する形をとる。

関連項目

韓国の鉄道駅一覧


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef