落ちこぼれの天使たち
[Wikipedia|▼Menu]

落ちこぼれの天使たち
Stand and Deliver
監督ラモン・メネンデス
脚本ラモン・メネンデス
トム・マスカ
製作トム・マスカ
ブルース・A・エヴァンス
レイノルド・ギデオン
アンドリュー・シェインマン
製作総指揮リンゼイ・ロウ
出演者エドワード・ジェームズ・オルモス
ルー・ダイアモンド・フィリップス
アンディ・ガルシア
音楽クレイグ・セイファン
撮影トム・リッチモンド
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1988年3月11日
劇場未公開
上映時間104分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$1,600,000[1]
興行収入 $13,994,920[2]
テンプレートを表示

『落ちこぼれの天使たち』(おちこぼれのてんしたち、原題:Stand and Deliver)は、1988年制作のアメリカ合衆国ドラマ映画。ハイメ・エスカランテ(英語版)の実体験の映画化。日本では劇場未公開。2011年、アメリカ国立フィルム登録簿に登録された[3][4]
あらすじ

コンピューター会社を辞めて数学教師になったハイメ・エスカランテは、ヒスパニックと低所得労働者が多いイースト・ロサンゼルスにあるガーフィールド高校に着任する。そこは不良ややる気のない生徒ばかりだった。

エスカランテはそんな彼らを厳しく指導し、数学の基礎から微積分まで教えていく。始めは反発していた生徒たちも彼の熱心な指導に次第に数学に関心を持ち、彼について行く。

そしてエスカランテは、彼らに微積分の認定試験を受けさせて合格させようと思うようになる。彼の熱血授業のおかげで受験した生徒たちは全員が合格した。

だが、試験の審査委員ラミレスが不正行為を疑い、合格の無効を検討しているとの連絡が入る。彼は偏差値の低いガーフィールド高校の試験結果が優秀であったため、不正があったと決め付けていたのだ。
キャスト

ハイメ・エスカランテ:
エドワード・ジェームズ・オルモス

エンジェル・グスマン:ルー・ダイアモンド・フィリップス

ファビオラ・エスカランテ:ロザンナ・デ・ソート

ラミレス:アンディ・ガルシア

アナ:ヴァネッサ・マルケス

モリーナ:カーメン・アルジェンツィアノ

エステル・ハリス

受賞

第4回
インディペンデント・スピリット賞(1988年)

作品賞

監督賞(ラモン・メネンデス)

主演男優賞(エドワード・ジェームズ・オルモス

助演男優賞(ルー・ダイアモンド・フィリップス

助演女優賞(ロザンナ・デ・ソート)

脚本賞(ラモン・メネンデス、トム・マスカ)

[5]
脚注^ Klady, Leonard (1989年1月8日). “ ⇒Box Office Champs, Chumps : The hero of the bottom line was the 46-year-old 'Bambi'”. Los Angeles Times. 2017年9月3日閲覧。
^ “Stand and Deliver (1988)”. Box Office Mojo. 2017年9月3日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef