萬葉学会
[Wikipedia|▼Menu]

まんようがっかい萬葉学会
英語名称Manyo Society
専門分野人文学
設立1951年7月1日
事務局 日本
刊行物『萬葉』
表彰萬葉学会奨励賞
ウェブサイトhttps://manyoug.jp/
テンプレートを表示

萬葉学会(まんようがっかい、英語: Manyo Society[1][2])は、日本学術研究団体の一つ。
概要

萬葉集』と関連各分野の研究を目的として1951年昭和26年)に発会した[3]。学術研究団体としての種別は単独学会[1]日本学術会議協力学術研究団体である[4]
事業

学会誌『萬葉』の発行(年2回)

萬葉学会全国大会の開催

萬葉学会奨励賞の授与

その他、萬葉の研究、普及のための支援やイベントの開催[3]

組織
本部

大阪府吹田市山手町3丁目3番35号関西大学文学部国語国文学専修合同研究室内
事務室

和歌山県和歌山市梶取17?2株式会社ウイング内
入会資格

萬葉集を愛好される方
[3]

会誌

『萬葉』
[5] - 1951年昭和26年)10月発刊。現在は年2回発行され、発行から3年経過したものはウェブ上で公開されている。

脚注[脚注の使い方]^ a b “機関詳細 - 萬葉学会”. 学会名鑑. 2024年3月21日閲覧。
^ “学会HP”. 萬葉学会. 2024年3月21日閲覧。
^ a b c “ ⇒学会HP - 萬葉学会のご案内”. 萬葉学会. 2019年11月1日閲覧。
^ “日本学術会議協力学術研究団体一覧”. 日本学術会議. 2019年8月11日閲覧。
^ 「萬葉」(国立情報学研究所収録) 国立情報学研究所

関連項目

上代文学会

美夫君志会

古事記学会

外部リンク

萬葉学会

萬葉学会のご案内 - 清文堂出版

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6372 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef