萩谷由喜子
[Wikipedia|▼Menu]

萩谷 由喜子(はぎや ゆきこ、9月9日 - )は日本の女性音楽評論家東京都文京区生まれ。立教大学経済学部卒業 ⇒[1]日本舞踊花柳流の専門部名取で邦楽にも造詣が深い。ミュージック・ペンクラブ・ジャパン会員。

音楽雑誌「音楽の友」「ショパン」「音楽現代」誌上で器楽室内楽を中心に演奏会評を執筆しているほか、多くのCDライナーノート、演奏会プログラムなどに解説を書いている。専門研究分野は日本のクラシック音楽発達史と女性音楽家研究で、音楽家の人物伝を得意とする。著書に、日本人として初めてヨーロッパに学んだピアニストヴァイオリニストの姉妹の生涯を描いた「幸田姉妹」、メジャー・コンクールに立て続けに上位入賞して日本人ピアニスト活躍時代の先鞭をつけながら病に倒れたピアニストの評伝「田中希代子」、女性音楽家の人物伝「五線譜の薔薇」と「音楽史を彩る女性たち」、オペラ「ドン・ジョヴァンニ」の解説ブック(以上5冊はショパン刊)、50人の作曲家のミニ伝記と簡易作品表をコンパクトに収載した「ひとり5分で読める作曲家おもしろ雑学事典」、30組の音楽家カップルの感動秘話を綴った「ひと組5分で読める音楽家カップルおもしろ雑学事典」(以上2冊はヤマハ・ミュージック・メディア刊)などがある。

各地でレクチャー講座も開催しており、2007年は中央区民カレッジ「今が聴きどき、クラシック!」連続5講座、ヤマハ主催の「没後150年、チェルニーはこう教える!」「音楽史を彩る女性たち、女性作曲家のピアノ曲集」、立教大学レディースクラブ講座「クラシックが10倍楽しくなる 音楽ミステリー・ツアー」などが開催された。
外部リンク

公式サイト ようこそ 萩谷由喜子の世界へ


更新日時:2016年7月29日(金)04:20
取得日時:2019/06/12 00:33


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3052 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef