華の誓い
[Wikipedia|▼Menu]

『華の誓い』(はなのちかい)は、東海テレビ制作・フジテレビ系列で、1991年7月1日?10月4日に放送された昼ドラマである。

華の嵐華の別れと続いた「華三部作」の最終作でもある。
概要

青森で父・母を亡くし、貧乏な中で幼い弟妹の面倒を見ざるを得なくなった18歳の少女・雪子は、川崎遊廓の息子で実家から家出してきた陸男と出会う。雪子は陸男の実家である川崎の遊廓「三角座」に身を売るが、やがて売春防止法が施行され、赤線は廃止。
キャスト

島村(小田桐)雪子:
増田未亜[1](少女時代)、佳那晃子[1]

池山陸男:菊池健一郎[1](少年時代)、新藤栄作[1]

水沢和美:島村佳江[1]

池山登美子:赤座美代子[1]

島村猛:四方堂亘[1]

小田桐壮之介:黒沢年男[1]

池山時造:東野英心[1]

大河原卓次:鹿内孝

梅木堅吾:佐藤仁哉

水沢茂:千波丈太郎

山口秋絵:伊藤幸子

晴美:松阪隆子

梶田:坂元貞美

原田和美[1]

スタッフ

企画:出原弘之


プロデューサー:中根康邦、平野一夫、森雅之

脚本:大久保昌一良田上雄、田代淳二

演出:中根康邦、平野一夫、森雅之、小松貴生

音楽:奥慶一

制作補:雑賀俊郎

演出補:長江俊和

記録:岡田祐子

技術:山地好男

カメラ:田代浩

照明:的場謙一

音声:畦本真司

VE:根本雅彦

VTR:植木康弘

編集:飯塚守

音響効果:関根正治

技術制作:佐々木俊幸

美術デザイン:川口直次

美術制作:加藤久雄

美術進行:海津隆一

大道具:KHKアート

装飾・持道具:マクソン

衣裳:東宝コスチューム

化粧:アート芸能

スチル:星野健一

音楽制作協力:オフィス・トゥー・ワン

技術協力:バスク

スタジオ:国際放映ビデオスタジオ(現:東京メディアシティ

制作:東海テレビ放送[1]泉放送制作

主題歌

『華の誓い』奥慶一 (オーボエ演奏:
宮本文昭

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e f g h i j k 『作家』第511号、作家社、1991年8月1日。 NDLJP:2366998/2

外部リンク

華の誓い - テレビドラマデータベース

東海テレビ制作 昼ドラマ
前番組番組名次番組
おんなの砦
(1991年4月1日 - 6月28日)華の誓い
(1991年7月1日 - 10月4日)まさか、私が
(1991年10月7日 - 12月27日)










東海テレビフジテレビ系列 昼の帯ドラマ(13時台後半)
1960年代
1964年 - 1969年

1964年

雪燃え

暖流

われ泣きぬれて

1965年

新・自由学校

この世の愁い

ある落日

乱れる

1966年

午後の微笑

女の顔

愛しの太陽

体の中を風が吹く

1967年

日日の背信

燃える

夕陽沈むとき

白い十字架

1968年

五番町夕霧楼

誰がための愛

夏のわかれ

私ひとりの海

花は散るらん

1969年

二人だけの虹

窯ぐれ女

どっこいしょ

海は燃えていた


1970年代前半

1970年

乱れそめにし

遠い砂丘

白い旋律

出発

1971年

蒼ざめた午後

散りぬるを

殉愛

帰らざる雲

1972年

むらさき心中

真昼の月


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef