菊川_(酒造メーカー)
[Wikipedia|▼Menu]

菊川株式会社
Kikukawa Co.,Ltd.
菊川株式会社本社
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
509-0132,
岐阜県各務原市鵜沼西町1丁目543番地
設立1920年10月
業種食料品
法人番号2200001030081
事業内容酒類の製造販売
代表者(代表取締役社長)石原 正之
資本金8,430万円
従業員数16名
決算期12月末日
主要株主神戸物産 100%
外部リンク ⇒http://www.sake-kikukawa.co.jp/
特記事項:2014年5月1日、神戸物産ヒシノ(旧商号菊川株式会社)から吸収分割で株式を取得。
テンプレートを表示

菊川株式会社(きくかわ、: Kikukawa Co.,Ltd.)は、岐阜県各務原市に本社を置く日本醸造企業である。
概要

2014年(平成26年)5月1日に株式会社ヒシノ(同年4月30日に菊川株式会社(旧社)より商号変更)が、会社分割の方法により酒造事業を承継する分割承継会社の全株式を神戸物産へ譲渡。岐阜南税務署から菊川へ酒類免許が下付され、酒類製造事業を開始した。社長は石原正之。

「菊川」(きくかわ)や「篝火」(かがりび)の銘柄で清酒を製造・販売するほか、甲類焼酎、乙類焼酎、リキュール類、みりん・料理酒・みりん風調味料なども製造する。
沿革「ヒシノ#略歴」も参照

明治時代 - 豆蔵・一号倉庫・二号倉庫を建築。

1920年(大正9年)頃 - 本蔵を建築。

2014年(平成26年)5月1日 - 岐阜南税務署より菊川に酒類製造免許が下付される。株式会社ヒシノ(旧社名:菊川株式会社)から会社分割の方法により酒造事業を承継する分割承継会社の全株式を、神戸物産へ譲渡。岐阜南税務署から酒類免許を下付され、酒類製造事業を開始[1]

2006年(平成18年)12月1日 - 本蔵・豆蔵・一号倉庫・二号倉庫が各務原市景観重要建造物に指定された。

2007年(平成19年)5月15日 - 本蔵・豆蔵・一号倉庫・二号倉庫が登録有形文化財に登録された[2][3][4]

登録有形文化財

菊川酒造本蔵

年代:大正9年ごろ

構造及び形式:土蔵造2階建、瓦葺、建築面積335m2


菊川酒造豆蔵

年代:明治初期

構造及び形式:土蔵造2階建、瓦葺、建築面積184m2


菊川酒造一号・二号倉庫

年代:明治後期

構造及び形式:土蔵造2階一部平屋建、瓦葺、建築面積118m2


登録年月日:2007年(平成19年)5月15日

所在地:岐阜県各務原市鵜沼西町1-543

銘柄

「篝火」(かがりび)

「菊川」(きくかわ)

脚注[脚注の使い方]^適時開示
^ 登録有形文化財(建造物)菊川酒造本蔵文化庁。2021年8月3日閲覧。
^ 登録有形文化財(建造物)菊川酒造豆蔵文化庁。2021年8月3日閲覧。
^ 登録有形文化財(建造物)菊川酒造一号・二号倉庫文化庁。2021年8月3日閲覧。

関連項目

日本酒メーカー一覧

外部リンク

公式ウェブサイト
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef