菊元俊文
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "菊元俊文" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年11月)

菊元 俊文(きくもと としふみ、1963年1月20日 - )は日本ブラックバス釣りのプロ(バスフィッシング・プロフェッショナル)。大阪府出身。血液型はA型。既婚。
人物

エバーグリーン開発スタッフとして数々の名タックルを世に送りだす。本人は『車もバスも、デカイのが好き』と語る。釣りのスタイルは豪快にしてパワフル。ビッグベイト、ラバージグやビッグダディなどのルアーを好む。また趣味でクワガタを飼育し、特にツヤクワガタを得意分野とし数々の大型個体を羽化させビークワギネスに登録している。

JBTA(現JB(日本バスプロ協会))時代に激しくいがみ合っていたという今江克隆が親友であり、最大のライバル。この2人の関係は、田辺哲男に「今江は子供だけど、菊ちゃんは大人」と評された事がある。[要出典]

中学3年の夏、東条湖にて初めてのバスを釣る。

1986年の秋、JBTAの関西で初めてのトーナメント、東レソラロームカップが行われ参戦。

バスプロとなっての初試合、バグリーのバングオーB6インチを使い、当時のレコードとなるビッグバス、およびレコードとなるトータルウェイトを叩き出し優勝。バングオーB6インチが一時流行する。この試合で、今江克隆も同じルアーを使い準優勝している。

1997年度、初代JBワールドチャンピオンとなる。

2002年よりあえてトーナメントを離れ、その後はタックル開発に励む。日本がビッグベイトブームに湧いたのも彼の活躍の為である。
出演作品
VHS

スーパーバンクフィッシング (フィッシュマン)

スーパーバンクフィッシング 2 (1996年8月5日、フィッシュマン)

スーパーバンクフィッシング 3 (1996年9月15日フィッシュマン)

スーパーバンクフィッシング 4 (フィッシュマン)

Wild about BASSING (
内外出版社) ISBN 978-4930678010

Wild about BASSING 2 (内外出版社) ISBN 978-4930678027

Wild about BASSING 3 (内外出版社) ISBN 978-4930678041

Wild about BASSING 4 (内外出版社) ISBN 978-4930678065

Wild about BASSING 5 (内外出版社) ISBN 978-4930678089

一刀両断 (内外出版社) ISBN 978-4930678126

一刀両断 II (内外出版社)

一刀両断 III (内外出版社) ISBN 978-4930678133

一刀両断 IV (内外出版社) ISBN 978-4930678300

一刀両断 V (内外出版社) ISBN 978-4930678348

一刀両断 VI (内外出版社)

DVD

一刀両断 VII (2005年8月12日、内外出版社)
ISBN 978-4930678737

Wild about BASSING Part 1 classic (2005年10月26日、内外出版社) ISBN 978-4930678799「Wild about BASSING 1~3」のDVD版。

Wild about BASSING Part 2 classic (2005年10月26日、内外出版社) ISBN 978-4930678805「Wild about BASSING 4~5」のDVD版。

一刀両断 VIII (2006年9月27日、内外出版社) ISBN 978-4930678997

一刀両断 IX (2007年11月9日、内外出版社)

一刀両断 X (2008年9月26日、内外出版社) ISBN 978-4862570574

一刀両断the BEST SELECTION (2010年3月20日、内外出版社) ISBN 978-4862570994「一刀両断 I~VI」までの総集編

一刀両断the BEST SELECTION 2(2011年12月15日、内外出版社)「一刀両断 I~VI」までの総集編

菊元俊文 モメンタム 東西の人気河川徹底攻略 (2012年9月、つり人社) ISBN 978-4864472234

エギングファイルイカ釣り最強バイブル 2 (2006年6月、内外出版社) ISBN 978-4930678935

エバーグリーン EG-CLIMAX/Big Bass Mix Vol.1 (エバーグリーンインターナショナル)

エバーグリーン EG-CLIMAX/EGクライマックス Vol.2 (エバーグリーンインターナショナル)

BIG BITE EXTRA Vol.1(釣りビジョン)

BIG BITE EXTRA Vol.2(釣りビジョン)

BIG BITE EXTRA Vol.3(釣りビジョン)

出演
テレビ番組

釣りビジョン BIG BITE

The Hit (サンテレビ)

有田P おもてなす(2019年3月 、NHK総合

CM

エバーグリーン CM

著書

菊元俊文のスーパーバンクテクニック―陸っぱりバス完全教書 (1997年5月、
フィッシュマン) ISBN 978-4938964009

その他

ものまねタレントくじらネタのレパートリーの中に菊元のものまねがある。キャッチフレーズは「菊元俊文の電撃 鬼合わせ!」

関和学の結婚式や国際フィッシングショー等で二人は面識がある。
外部リンク

菊元俊文オフィシャルブログ

釣りビジョン

釣りビジョン-BIGBITE・ストーリー

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef