菅野尚一
[Wikipedia|▼Menu]

菅野 尚一
すがの ひさいち
少将時代
生誕1871年5月10日
日本山口県豊浦郡
死没 (1953-06-20) 1953年6月20日(82歳没)
山口県
所属組織 大日本帝国陸軍
軍歴1889 - 1927
最終階級 陸軍大将
テンプレートを表示

菅野 尚一(すがの ひさいち、1871年5月10日明治4年3月21日) - 1953年昭和28年)6月20日)は、長府藩出身の陸軍軍人陸軍大将正三位勲一等功三級
経歴

山口県豊浦郡大字豊浦村(現下関市長府町)にて、父尚喬(旧長府藩士、陸軍主計大尉)の長男として誕生。

陸軍幼年学校を首席で卒業。1891年(明治24年)陸軍士官学校(士官候補生2期)を卒業。

陸軍少尉として日清戦争に従軍し、1899年(明治32年)12月に陸軍大学校(13期)を卒業した。歩兵少佐として日露戦争に出征。日露戦争時では大本営参謀の一人。奉天会戦にて乃木希典第3軍の参謀も務める。

1917年(大正6年)には石井・ランシング協定締結の際に、石井菊次郎大使付きの首席武官として竹下勇海軍大将(当時中将)と共にアメリカへ随行。竹下勇大将の取り成しで、セオドア・ルーズベルト元大統領と親交を結ぶ。

後、軍務局長第20師団長、台湾軍司令官、軍事参議官などを歴任。台湾軍司令官時代に、当時としては最年少で大将に就任。

教育総監就任目前で上原勇作らの反長州閥派の妨害に遭い、陸軍を退陣する。代わりに就任したのは武藤信義である。以後は、公の場には一切顔を出さなかった。

1953年(昭和28年)に、故郷山口にて世を去る。
年譜

1889年(明治22年)7月 - 陸軍幼年学校卒業

1891年(明治24年)7月 - 陸軍士官学校卒業(2期)

1892年(明治25年)3月 - 歩兵少尉任官・歩兵第11連隊

1894年(明治27年)6月 - 日清戦争出征(- 10月)

12月 - 歩兵中尉


1895年(明治28年)2月 - 陸軍中央幼年学校生徒隊付

1898年(明治31年)10月 - 歩兵大尉

1899年(明治32年)12月 - 陸軍大学校卒業(13期)・歩兵第11連隊中隊

1900年(明治33年)6月 - 臨時清国派遣隊歩兵大隊

11月 - 第5師団兵站参謀


1901年(明治34年)5月 - 清国駐屯守備隊参謀

1902年(明治35年)2月 - 参謀本部員(動員班)

1903年(明治36年)12月 - 歩兵少佐歩兵第14連隊

1904年(明治37年)2月 - 歩兵第14連隊補充大隊長・日露戦争出征

6月 - 大本営参謀


1905年(明治38年)1月 - 第3軍参謀

9月 - 満州軍参謀

12月 - 参謀本部員


1906年(明治39年)3月 - イギリス駐在


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef