菅谷文則
[Wikipedia|▼Menu]

菅谷 文則(すがや ふみのり、1942年9月7日[1] - )は、日本考古学者奈良県立橿原考古学研究所所長。

奈良県生まれ。関西大学文学部考古学科卒、1967年同大学院修士課程修了、同大学副手をへて奈良県立橿原考古学研究所で古墳・寺跡などの発掘に従事し、北京大学に留学。帰国後、シルクロード学研究センター研究主幹などを経て、1995年滋賀県立大学教授。2008年退任、2009年から橿原考古学研究所所長。[2]
目次

1 著書

1.1 共編著


2 論文

3 脚注

著書

『日本人と鏡』同朋舎出版 1991

三蔵法師が行くシルクロード』新日本出版社 2013

共編著

『日本の古代遺跡 7 奈良飛鳥』竹田正則
共著 保育社 1994

『豆腐 健康を食べる』友次淳子共著 保育社カラーブックス 1995

『王権と武器と信仰』編 同成社 2008

『三輪山と古代の神まつり』小笠原好彦,河上邦彦,鈴鹿千代乃,平林章仁,広瀬和雄,和田萃共著 学生社 2008

『悠久なるシルクロードから平城京へ』児島建次郎編 樋口隆康,山田勝久共著 雄山閣 2008

『鏡笵 漢式鏡の製作技術』奈良県立橿原考古学研究所,中国社会科学院考古研究所,山東省文物考古研究所編 白雲翔共監修 八木書店 2009

『古代の鏡と東アジア 卑弥呼の鏡は海を越えたか』池上曽根史跡公園協会編 新井宏,福永伸哉,森下章司共著 金関恕監修 学生社 2011

論文

Cinii

脚注^ 『現代日本人名録』2002年
^ 『三蔵法師が行くシルクロード』著者紹介

典拠管理

WorldCat Identities

ISNI: ⇒0000 0000 8469 285X

VIAF: 112027119



更新日時:2018年2月6日(火)15:22
取得日時:2019/01/29 18:16


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4094 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef