菅直人
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

2020年に内閣総理大臣に就任した自由民主党所属の「菅義偉」とは別人です。

日本政治家菅 直人かん なおと
内閣広報室より公表された肖像(平成22年)
生年月日 (1946-10-10) 1946年10月10日(77歳)
出生地 日本 山口県宇部市
出身校東京工業大学理学部応用物理学科卒業
前職菅・高橋特許法律事務所所長
現職立憲民主党最高顧問
所属政党(無所属→)
(社会市民連合→)
社会民主連合→)
新党さきがけ→)
旧民主党→)
民主党→)
民進党→)
旧立憲民主党→)
立憲民主党菅G
称号衆議院永年在職議員
弁理士
工学士(東京工業大学・1970年
配偶者菅伸子
子女菅源太郎(長男、元政策秘書[1]
親族菅實(祖父)
姫井千恵子(叔母)
サイン
公式サイト菅直人公式サイト
第94代 内閣総理大臣
内閣菅直人内閣
菅直人第1次改造内閣
菅直人第2次改造内閣
在任期間2010年6月8日 - 2011年9月2日
天皇上皇(明仁)
第13代 財務大臣
内閣鳩山由紀夫内閣
在任期間2010年1月7日 - 2010年6月8日
副総理
内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
内閣鳩山由紀夫内閣
在任期間2009年9月16日 - 2010年6月8日
内閣府特命担当大臣(科学技術政策)
内閣鳩山由紀夫内閣
在任期間2009年9月16日 - 2010年1月7日
第79代 厚生大臣
内閣第1次橋本内閣
在任期間1996年1月11日 - 1996年11月7日
その他の職歴
衆議院議員
旧東京7区→)
東京18区→)
比例東京ブロック→)
東京18区
当選回数 14回
1980年6月22日 - 現職)
第8代 民主党代表
2010年6月4日 - 2011年8月26日
第3代 民主党代表
2002年12月10日 - 2004年5月18日
第2代 民主党幹事長
2000年9月1日 - 2002年10月1日
初代 民主党代表
1998年4月27日 - 1999年9月25日
テンプレートを表示

菅 直人(かん なおと、1946年昭和21年〉10月10日 - )は、日本政治家弁理士(登録番号:07558)[2]立憲民主党所属の衆議院議員(14期)、国のかたち研究会設立者・会長。立憲民主党最高顧問。

厚生大臣第85代)、副総理鳩山由紀夫内閣)、財務大臣第13代)、内閣府特命担当大臣科学技術政策経済財政政策)、内閣総理大臣第94代)、旧民主党代表、民主党代表(初代、第3代、第8代)、民主党政策調査会長民主党幹事長民主党代表代行旧立憲民主党最高顧問を歴任した。中選挙区制時代の選挙区は、旧東京7区小選挙区比例代表並立制導入後は東京18区及び比例東京ブロック
来歴
幼少期

1946年10月10日岡山県出身の父・菅寿雄の勤務先である山口県宇部市に長男として生まれる。父・寿雄は宇部曹達(のちのセントラル硝子)に勤める技術者(後に常務[3])だった[4]。母は純子。姉が一人いる。

宇部市立神原小学校を経て1959年3月に宇部市立琴芝小学校卒業。1962年3月、宇部市立神原中学校卒業。同年4月山口県立宇部高等学校へ進学。少年時代は、勉強はできるが運動神経は鈍かった[5]幕末志士高杉晋作に憧れていた[4]。このころは父と同じ東京工業大学に進み、サラリーマン技術者になろうと考えていた[5]1963年、高校2年生の夏、父の転勤に伴い菅一家は東京都三鷹市に引っ越し、東京都立小山台高等学校2年に編入


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:462 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef