菅沼赫
[Wikipedia|▼Menu]

この存命人物の記事には、出典が全くありません。
信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2012年3月)

すがぬま かく
菅沼赫
本名滝口 角治
生年月日 (1929-01-24) 1929年1月24日(89歳)
出生地日本東京都北区
職業俳優
活動期間1958年[要出典] -
表示

菅沼 赫(すがぬま かく、1929年1月24日 - )は、日本俳優東京都北区出身。旧芸名菅沼 赫二、本名は滝口 角治。
目次

1 来歴・人物

2 出演作品

2.1 テレビドラマ

2.2 舞台

2.3 テレビアニメ


来歴・人物

旧制神奈川県立平塚工業学校(現:神奈川県立平塚工科高等学校)、舞台芸術学院卒業(2期生)。

山本安英の「ぶどうの会」、天知プロゼを経て「劇団造型」を主宰。
出演作品
テレビドラマ

NHK

事件記者 (NHK、1958年?1966年)

あすをつげる鐘 (NHK、1961年) - 第2話

ものしり博士 (NHK、1961年?1969年)

大河ドラマ

国盗り物語」 (1973年) - 稲葉一鉄→稲葉良通

風と雲と虹と」(1976年) - 右兵衛府の侍

花神」(1977年) - 宿の番頭

獅子の時代」 (1980年) - 傍の男


少年ドラマシリーズ

なぞの転校生」 (NHK、1975年) - 管理人

ぼくとマリの時間旅行」 第2話「江戸の一ツ目小僧」(1980年8月13日) - 町人


土曜ドラマ

男たちの旅路」 (NHK、1977年) - 第3部 第2話 - 野田

松本清張シリーズ・天才画の女」 (NHK、1980年) - 車掌


水曜時代劇御宿かわせみ」 (NHK、1980年?1981年) - 第3話

ドラマ人間模様夢千代日記」 (NHK、1981年) - お客

NTV

右門捕物帖 (NTV、1969年?1970年) 

太陽にほえろ! (NTV、1972年?1986年) - 第98話「手錠」

大追跡(NTV、1978年)- 第25話

TBS

帰ってきたウルトラマン (TBS、1971年) - 第20話 - 地球防衛庁 宇宙研究部係官

すし屋のケンちゃん (TBS、1971年?1972年)

なんたって18歳! (TBS、1971年?1972年) - 第15話

Gメン'75 (TBS、1975年?1982年) - 第285話

淋しいのはお前だけじゃない (TBS、1982年) - 第5話

フジ

日曜恐怖シリーズ (フジ、1978年?1979年)- 79年分第2回

同心暁蘭之介 (フジ、1981年?1982年) - 第26話

旅がらす事件帖 (関西テレビ、1981年) - 第16話

テレ朝

ドキュメンタリードラマ 指名手配 (NET、1960年?1962年) - 第16話

素浪人 花山大吉 (NET、1969年)

大忠臣蔵 (NET、1971年) - 第7話

土曜ワイド劇場 江戸川乱歩の美女シリーズ (ANB、1977年?1985年)

若さま侍捕物帳 (ANB、1978年) - 第15話

ザ・ハングマン (テレ朝、1980年?1981年) - 第6話・第38話

特捜最前線 (テレ朝、1977年?1987年) - 第92話

テレビ東京


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef