莞島郡
[Wikipedia|▼Menu]

全羅南道 莞島郡莞島東海岸の張保皐記念館から望む清海鎮(将島)と将島木橋。後ろは古今島
位置

各種表記
ハングル:???
漢字:莞島郡
日本語読み仮名:いじまぐん
片仮名転写:ワンド=グン
ローマ字転写 (RR):Wando-gun
統計(2023年
面積:396.13 km2
総人口:46,641[1]
男子人口:23,545 人
女子人口:23,096 人
人口密度:117.74 人/km2
世帯数:25,602 世帯
行政
国: 大韓民国
上位自治体:全羅南道
下位行政区画:3邑9面
莞島郡の木:ツバキ
莞島郡の花:ツバキ
莞島郡の鳥:カモメ
自治体公式サイト: ⇒莞島郡
テンプレートを表示
莞島郡庁

莞島郡(ワンドぐん)は、大韓民国全羅南道にある
地理

朝鮮半島の最南端の海南郡の沖合にある諸島からなる郡で、265の島がある。海南半島(朝鮮語版)は北西から吹く風を遮るため、島々とその周辺の気候は温暖な海洋性気候で、温帯常緑広葉樹林塩性湿地、砂地、干潟潮間帯など多様な生態系がある。2021年に周辺の海域を含めてユネスコ生物圏保護区に指定された[2]
歴史

1896年 - 霊岩郡康津郡海南郡長興郡の各島嶼部を莞島郡として編成。

1914年4月1日 - 郡面併合により、金日面・金塘面・生日面が金日面に、蘆花面・甫吉面・?島面が蘆花面に、農所面・南面・助薬面が古今面にそれぞれ統合。莞島郡のうち、得糧面が高興郡に編入、郡内面の駕牛島が康津郡に編入、甫吉面の三馬島が海南郡に編入、八禽面が務安郡に編入、楸子面が済州郡に編入。莞島郡に以下の面が成立。[3](8面)

莞島面・郡外面・古今面・薪智面・金日面・青山面・所安面・蘆花面


1921年4月1日 - 郡外面於仏島が海南郡松旨面に編入。(8面)

1943年10月1日 - 莞島面が莞島邑に昇格。[4](1邑7面)

1949年4月 - 古今面助薬島を薬山面として分離。(1邑8面)

1962年1月27日 - 金塘島に金日邑金塘出張所を設置。

1969年2月1日 - 莞島橋(初代)開通。

1971年5月24日 - 生日島に金日面生日出張所を設置。

1973年 - 郡外面の一部が莞島邑に編入。

1980年12月1日(3邑6面)[5]

金日面が金日邑に昇格。

蘆花面が蘆花邑に昇格。


1982年10月1日 - 甫吉島に蘆花邑甫吉出張所を設置。

1983年9月24日 - 莞島橋(2代)開通。

1986年4月1日(3邑8面)

金日邑金塘出張所が金塘面に昇格。

蘆花邑甫吉出張所が甫吉面に昇格。


1989年4月1日 - 金日邑生日出張所が生日面に昇格。(3邑9面)

2012年3月29日 - 莞島大橋開通。

気候

最高気温極値36.3℃(2004年8月14日)

最低気温極値-10.7℃(1977年2月17日)

莞島郡の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)19.5
(67.1)20.0
(68)23.0
(73.4)27.6
(81.7)31.9
(89.4)31.9
(89.4)36.2
(97.2)36.9
(98.4)34.0
(93.2)29.9
(85.8)24.4
(75.9)20.2
(68.4)36.9
(98.4)
平均最高気温 °C (°F)6.3
(43.3)8.3
(46.9)12.6
(54.7)17.9
(64.2)22.5
(72.5)25.4
(77.7)28.3
(82.9)29.8
(85.6)26.6
(79.9)21.6
(70.9)15.2
(59.4)8.8
(47.8)18.6
(65.5)
日平均気温 °C (°F)2.7
(36.9)3.9
(39)7.8
(46)12.9
(55.2)17.6
(63.7)21.2
(70.2)24.7
(76.5)26.0
(78.8)22.3
(72.1)16.9
(62.4)10.8
(51.4)4.9
(40.8)14.3
(57.7)
平均最低気温 °C (°F)?0.4
(31.3)0.2
(32.4)3.6
(38.5)8.5
(47.3)13.4
(56.1)17.9
(64.2)22.1
(71.8)23.2
(73.8)19.0
(66.2)13.0
(55.4)7.0
(44.6)1.4
(34.5)10.7
(51.3)
最低気温記録 °C (°F)?10.2
(13.6)?10.7
(12.7)?6.9
(19.6)?0.9
(30.4)5.1
(41.2)9.9
(49.8)16.5
(61.7)13.9
(57)11.0
(51.8)2.1
(35.8)?2.9
(26.8)?10.2
(13.6)?10.7
(12.7)
降水量 mm (inch)34.0
(1.339)52.6
(2.071)103.7
(4.083)141.7
(5.579)147.0
(5.787)207.2
(8.157)257.2
(10.126)238.8
(9.402)176.4
(6.945)73.0
(2.874)62.7
(2.469)37.2
(1.465)1,531.5
(60.295)
平均降水日数 (?0.1 mm)8.07.68.98.99.311.513.511.89.75.87.88.3111.1
湿度65.164.064.365.870.879.585.082.677.269.368.666.671.6
平均月間日照時間149.0161.6189.6203.7214.3162.3150.4175.5167.6206.5162.0149.92,092.4
出典:韓国気象庁 (平均値:1991年-2020年、極値:1971年-現在)[6][7]

行政行政区域図
行政区域

邑・面法定里
莞島邑
加用里、郡内里、大新里、大也里、望石里、長佐里、正道里、竹青里、中道里、花興里
金日邑桐栢里、沙洞里、新亀里、月松里、長円里、荘亭里、尺峙里、忠東里、花木里
芦花邑古幕里、久石里、都庁里、東泉里、登山里、新良里、梨布里、忠道里、内里、防西里
金塘面駕鶴里、陸山里、車牛里
生日面金谷里、鳳仙里、柳西里
甫吉面芙黄里、礼松里、亭子里、中桶里
郡外面唐仁里、大門里、仏目里、三斗里、新鶴里、永豊里、院洞里、黄津里
古今面駕橋里、農桑里、徳洞里、徳岩里、道南里、鳳鳴里、上亭里、細洞里、青龍里、回龍里
薬山面冠山里、得岩里、牛頭里、蔵龍里、海東里
薪智面大谷里、東皐里、松谷里、新里、新上里、月陽里
青山面菊山里、堂洛里、道清里、東村里、復興里、上洞里、新興里、陽仲里、邑里、池里、清渓里、茅島里、麗瑞里
所安面駕鶴里、唐寺里、孟仙里、美羅里、榧子里、梨月里、珍山里、横看里

警察

莞島警察署

消防

海南消防署

莞島119安全センター


出身人物

千容宅 - 政治家。

金瑛録 - 政治家。

林哲佑 - 小説家。

金奉準 - ボクサー。

崔京周 - ゴルファー。

ウィ・ハジュン - 俳優。

ソニュル(UP10TION)

経済

水産業が発達した、典型的な漁村地域である。アサクサノリコンブなど海藻類の養殖業が盛んであり、特にコンブは韓国生産量の70%を占める[8]。またこのような特性を利用して海洋バイオ産業を育成している[9]。鉱業は蝋石の生産が多く、22万トンが生産されており、主な産地は芦花邑である[10]
脚注^ “???? ???? - ?????”. 行政安全部. 2024年1月3日閲覧。
^ “Wando Biosphere Reserve, Republic of Korea” (英語). UNESCO (2022年1月31日). 2023年2月9日閲覧。
^ ???????????, ???(????), 2016? 6? 6? ??.
^ 朝鮮総督府令第297号(1943年9月29日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef